• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月03日

モデューロX買って良かった内装品

備忘録として。
なるべくそのままの名前で記載してます。載せてないのもあるかもしれないです。
☆☆☆☆☆
TVキット|ホンダ|GB5・6・7・8 純正ディーラーオプションナビ
言わずもがな、必須アイテムです。

LEOTPP 液晶保護フィルム
保証があり、一度失敗してももう一枚。ガラスっぽいヤツで貼りやすくはあります。

ヤフオク 電源オプションカプラー
配線名があるのが便利、後々電装品をつける場合には必須。

イマオコーポレーション プロテクションキャップ
SW10-2-G7とSW10-1-G6を使用。
ボルトを隠す事で洗車拭き取り時の引っ掛かりのストレスや、見た目を良くする。今後はマストアイテムとなりそうです。


JUSBY USBパネル付ジャック
センターロアのUSBパネルです。純正OPなら表示もありますが、モデューロXは表示が無いのと、安価でUSB電源口を1つ増やせる。


Amazon USBモジュール
JUSBYの別売パネル用USBケーブルからの電源を12Vに変換する為に必須です。

ヤフオク フットレスト ペダルカバー
フットレストを安価に主張できる。


ホンダ純正 ラゲッジトレイ
3列目下までの縁高のボードは、社外品でもなく、これ1択ですかね。強いて言うなら、3列目金具の穴は自分で開けられれば良かった。


スポーツペダル
汎用ペダルは嫌だったのと、無限製は好みじゃない。消去法ですが気に入ってます。取付にはリベッターが必要というのはハードルが高いかもしれない。


パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー
安価であり、ロックしたかが遠くからでも認識できるという発想はなかった、便利。色々設定ある商品も出回ってるが、キーロック閉、エンジン始動で開が作動条件としては勝手良いと思います。

☆☆☆☆
伊の蔵 レザースマートキーケース
オーダーメイドで作りも最高。色も多数。純正E/Gスターターなんてマニアックな形にも対応。滅多にやらないけど、先日の電池交換時の大変さと、仕方のない値段の高さが4です。




ホンダ純正 ラバーマット(1列目)
土埃まみれの田舎のウチには必須。ヤフオクに社外品が出ているので、次回はそちらでいいかも。


アルティジャーノ エントランスマット
2列目ステップ用、作りがあんまり。
縁が赤なのはいいけど、ラバーで他にあればそちらでも良い。


ホンダ純正 E/Gスターター
夏場の車内冷却、冬場の暖気用。
安全上、仕方ないですがドアアンロックするとエンジンストップ。


ラプタークラフト ハザードスイッチ
昔ながらの赤にしたくて購入。粘着がどうしても低く、透明ボンドで追加固定。


momo ステアリングカバー
昔懐かしmomoハンドル、オートバックスで発見。デザインも良。


DRESS ドリンクホルダーガーニッシュリング
最初からあっても良いと思うほど。


シェアスタイル スライドドア予約ロック
シェアでなくてもいいですが、若干安い。中身はコム製。

☆☆☆
ラプタークラフト ステアリング周り
モデューロコンセプト仕様にしたかったが、多少の隙間は許容範囲ですが、下側のフィット感に疑問、カットして使用。


AZZURRI PRODUCE ラバーマット
目に見えるダッシュ周りはいいけど、その他の場所の存在感が無いため必要性が意外と無い気がする。


COMTEC レーダー ZERO704V
最近誤が多くて困るが、水温やその他E/G情報が分かるのは良。他社に変えたいが、コムテックの更新無料に引かれる。


ハセプロ リアルカラーステアリング エンブレム
色の変色があった為、一度保証交換。
何故か純正のホーンエンブレム自体が歪んでる為、多少妥協ある取り付けになる。ホーンヒューズを抜きしっかり固定するが、何かの拍子に服などが隙間に入り、剥がれたためボンドで追加固定。付けるならバッヂタイプの方がいいかもしれない。


☆☆
フォルツァンド ステアリング カスタマイズセット
ハンドル周りに貼るキット。コンセプトモデルに合わせ赤を購入したが、フィルム素材の様で貼りづらく、現在は貼ってません。


5ミリ厚 遮音吸音ロードノイズ低減マット
ロードノイズがうるさく、なんとかならないかと思って購入したけど、かなりモッコリしてしまい失敗。おまけにノイズも減りもしない。






ブログ一覧
Posted at 2021/02/03 14:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こーき6さん
+50 18×7.5j→80から移植なのでこの設定。
+40 19×8j 225/40→今回90ノア用に購入した物です。Fはツラの予定らしいです(リア余裕)
参考になればイイですが😅」
何シテル?   06/13 19:24
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコDRV-MR775C取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:14:37
ラジエタークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:47:16
メーターパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 04:10:48

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成30年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation