• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちまろの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

リジカラ取付 リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両左側のブラケット(青◯)、左右ABSセンサーをホーシングから外します。
2
一応、備忘録。
一番左はワッシャー付12mm(R-2)
恐らく同じであろう2番目と、下2つ(R-1、R-3)
右上は14mm(R-4)
どれも頭は17mmです。
3
恐らくそこまでハマる所はないはず。
ただ「アジャストカラー」なる物(赤矢印)がR-2の所にあり、
これの意味が分からず一服しながら考察。
おまけに固着、中と外にネジが切ってあります。
説明書にはフリーに動くようにと記載。
どうやって取ろうか。。
4
適当なピッチ違いのボルトをねじ込み、固着を取りました。ちょっと動けば取れるので、深追いしてバカネジにしないように気をつけます。
左は固着してませんでしたが、外すには手で回るくらいにしておかないと抜けません。
5
説明書にはフリーに動くようにとだけ記載されてましたが、ついでなんで、アジャストカラーも外してヌリヌリしておきます。
6
R-2装着図。
この様に隙間が出来ます。そういう仕様みたいです。説明書にも書いてあるので問題ないはず。
ボルトを締め込んでいくと、カラーが上がっていく仕組み。
何でこんな作りにしたんだ?ww
リジカラがハマってるので、ちゃんと固定されてると思います。
1G締めして終了(ショック付根、ロアアーム部分)
アライメントは取りません。
ブログ見る限り、プロの方でもリアはいじってないような感じでしたので。て言うか、変えられるのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレビキット接続

難易度:

またまた洗車!!

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

GB5 アイライン

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こーき6さん
絶対似合うヤツですね😍
あとはオフセットが合っていれば🙏」
何シテル?   06/20 20:19
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコDRV-MR775C取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:14:37
ラジエタークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:47:16
メーターパネル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 04:10:48

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成30年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation