• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

久しぶりの中古車の怖い部分シリーズ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
写真の某やまにあるような、
「ウネウネ舗装」を乗り越えた時など、
車が激しくアップダウンしたときです。

ほんの一瞬ですが、下回りから「ザッ、ザッ」と何かを擦るような音がします。
2
思い当たるのが、
フロント助手席側のタイヤの干渉。

ご覧のように、この車は初めての車両確認時からフェンダーに傷が有ります。ポールか何かに当てたのでしょう。どうせJZX100なんか「どれ買っても事故車」です。あまり細かいことは気にしていませんでした。
3
ところがどっこい。
よく見たら障害物の当たり方が悪かったようで、フェンダーとタイヤハウスのアンダーカバー間に突き刺さって両方をえぐってしまうような当たり方をしたようです(涙)

アンダーカバーのクリップが脱落。
僅かですが、タイヤとアンダーカバーの間隔が狭くなっていました。

これが異音の原因か???

変形したフェンダーを力づくで整形。
手持ちのクリップでアンダーカバーをしっかり固定します。
4
ただ、腑に落ちない部分もあります。
本当にフェンダーやアンダーカバーがタイヤと接触していたのなら、もっと凄い音がするだろうし、もっとタイヤに致命的な損傷やグサグサな傷があってもおかしくありません。見たかぎりタイヤに異常はありません。

本当に当たっていたのかもしれない。
いやマフラーなど他の部分を擦っていた。
そもそも接触なんかしていない。
車高調などの動作音がしただけ。

同じ状況が再現しにくいだけに。
謎が深まるばかりです。
これで改善してくれれば良いのですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1G-GTEタービン防熱板塗装

難易度:

VS-KF リバレル

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

リヤタイヤ更新

難易度:

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月4日 13:23
初めまして、百チェイ坊です。

私も丘陵のある道を走ったりすると、右フロントのタイヤ周りからザザッと何かに干渉したような音がなります。
でも原因がわかりました。それは段差のある場所を勢いよく走った時に、タイヤとタイヤハウジングの黒い裏カバーが干渉した時の音でした。
普通に走る分には問題ないので、段差のある場所はスピード落として走ってます。
コメントへの返答
2021年11月4日 22:43
初めまして。
コメントありがとうございます。

やはり、異音の正体はカバーの干渉のようですね。私も、同じ場所でもやや減速して進入した時は音が鳴らなかった記憶があります。

設計が古いせいか、100系チェイサーの下回りはいろいろな物が飛び出しています。またご教示ください、ありがとうございました。

プロフィール

「お盆休みの最後は「夏らしい景色」 http://cvw.jp/b/625999/48606800/
何シテル?   08/17 21:35
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation