• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-twrのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

SX-70 今だから撮ってみたいな

最近デジカメ(コンデジですけど)を更新しました。 一台目が自分用のリコーGRⅡからリコーGRⅢ(あまり変化なし) 二台目がキャノンS120(オートでここまで撮れるんだ!) でも、今更なものだけど一度は触れてみたくなりました。 当時は画期的だんたんでしょうね、フイルムの入手が・・・・
続きを読む
Posted at 2015/04/05 22:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

これもすげ~な

このエンジン音カッチョエエ~(笑)
続きを読む
Posted at 2015/03/21 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

こりゃスゲ~や

Posted at 2015/03/09 00:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2015年02月16日 イイね!

消えてゆくもの

消えてゆくもの
3月で生産中止となる2点、既にプレミア価格となって入手困難です。 特に「地球ゴマ」はどこの通販も品切れが殆どですね、「カルミン」はまだ探せば店頭在庫があるかも知れません。ただ2点共に最終ロットがこれから流通するかも。
続きを読む
Posted at 2015/02/16 00:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年02月01日 イイね!

MPV  弄り 【Part2】

先日は、MPV弄りの【Part1】としてブローオフをプチ強化タイプに改造!(約30円) 【Part2】はコレ! そうターボと言えば「インタークーラー」、今は普通に純正で付いてますけど、初任給でローン組んで買ったZ130のTURBO(L20T)にはこんなの付いてませんでした。 ここのカシメ部 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 01:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年01月12日 イイね!

コイルの修理も完了!弄り第一弾

コイルの交換が終了して戻って来ました。 予防でコイル4個とプラグ4本が新品交換となりました。 これで安心して弄れます、本当か~? まずは簡単なここから、そうブローオフバルブです。 今は普通に純正で付いてるんですね。 これを外して、ここの穴に6mmのタップを立てて イモネジをぐりぐりと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年01月11日 イイね!

RECS施工、そして・・・・壊れた

年末、車両入れ替え(V280⇒MPV)を終えた翌日から高熱でダウンしてしまい今まで何も出来なかったのでまずは残っていたRECSでエンジンクリーニングを実施!まいど白煙と共に激臭で近所に大迷惑ですねコレ! そしてクリーニングを終了してエンジンをブンブンと数回吹かしたら・・・・・・アイドリングがバラバ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年12月14日 イイね!

下取り1x万円! で手放した。で、今度のエンジンはコレ

週末に車屋さんで4時間を過ごし、メインカーを調達して来ました! 内装綺麗、外装それなり現状(小キズ&こすりキズ)、エンジンは普通、全体的にサイズダウン・・・・・ 年内納車価格なので担当の営業さんは大変そうです。
続きを読む
Posted at 2014/12/14 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2014年11月24日 イイね!

エアコン その2

長年放置していたエアコン修理、原因も判明して治る目処が立ったのでACコントロールボードも主要部品を交換しておきました。(○印部品) 内部のフラップサーボコントロールドライバIC、ソレノイドコントロールTr、ソレノイドコント系オペアンプ、電源IC、あと電解コンデンサーなどなど。黄色いパーツBoxはX ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | 日記
2014年11月17日 イイね!

エアコン調査

何年も放置していたエアコンの修理に着手して数ヶ月、まずはコントローラ基板のドライバ系の半導体を一新してからと思い部品待ちやらでかなり時間が経ってしまいました。 で、いざ調べ始めたら写真のソレノイドが壊れていて、結果バキュームによるフラップ切り替えが出来てませんでした。 代替え品は格安のACデルコで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR-S | モブログ

プロフィール

「ダッシュパネルの張り替え」
何シテル?   01/27 20:54
ちょこっと修理して蘇る物が基本的に好きなオッサンです。 最近の車はボンネットのあけ方を忘れる位品質が上がり壊れないので少々不満が・・ そして「15年前のリベンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DA62V スタビライザー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:08:55
03 CTS O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:24:53
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 00:50:41

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ちょいと上げ構造変更済、軽トラ仕様 タコメーター付き
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
初めてのセダン
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
XJR-S 6.0はレーシングジャガーの血統を受け継ぐスペシャリティモデル。5.3LのV ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
信号ダッシュは早いです。サブコンチューンのみ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation