• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

トヨタ・イスト が来た!!。


トヨタ・イストです(車検の代車だけど^^笑)。市街地でキビキビ走ります。


デザインも結構イイです。車種のカテゴリーは「ハッチバック」なんでしょうか?。(詳しくない。)タイヤも195/60の16インチです。なかなか乗り心地も良くでコンパクトな分剛性も不足していません。


キビキビ走るエンジンは1.5LのVVTi+CVT、馬力もトルクもi R-Vの半分にも満たないですが車両重量はi R-Vより400kg軽いため1.5でもスイスイ走ります。バッテリーは身内100チェV号と同じ55D23Lとこのクラスにしては大きめです(スンゲー驚き!)。

室内も狭く感じることはなくて好感が持てます。HDDナビ付きですが、ラジオの操作が分かりません^^笑)。FRばかり乗り継いでいるオイラにとっては、センターコンソール(ドライブシャフトの上)のデザインが馴染めません・・・(イストはFFなんで仕方ないけど。)
 パーキングブレーキが足踏み式でなくサイドブレーキタイプだけど、i R-Vのより遠くにあるので操作が慣れなかった。

大衆車なので、PWやドアノブ周りの質感はこんなカンジでi R-Vと比べては酷ですが、必要にして十分です。

おいらの本革i R-Vには付いていないが、このイストに付いている装備がイオン発生装置付きエアーピュリファイヤー。女性に配慮してかこの辺が現代車では標準のようですネ。

とてもコンパクトです。110系より80cm以上短くて、狭い路地や人通りの多い市街地ではとても運転しやすいです。
 CVTは乗り易いです。ATだとどうしても変速の度にエンジン回転が変化しますがCVTでは滑らかに上がります。0-60kmでは特にイイなーと感じましたが、その先の速度域や加速感は足が引っ張られているような感じです。ヤマハ製VVTi2.5ターボを体感していると、これはしょうがないです。でもイスト、市街地走行でいい車だと思いました。
ブログ一覧 | 点検・整備 | クルマ
Posted at 2013/07/13 17:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

意外に臆病者
どんみみさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation