今日から3月早いもんです。伊豆長岡温泉旅行に出かけました。
今回の楽しみの一つが「田子の浦揚げ」。鯛を丸々一匹から揚げして釜茹でシラスと一緒に食べるもの。
JR三島駅からは富士山の伏流水のせせらぎ沿いを歩きます。ここは入り口。
こんな川の中をカミナリさんとお散歩です。
同伴のカミナリさんも、こんなスラリとした美人だったらなー^^笑)。川の中、端正なお姿のコサギちゃん。
バイカモの里では湧き水でミシマバイカモの保存がされてます。可憐な小さな黄色い花が咲いてます。
バイカモの里の隣のカフェでカミさんとスイーツをパクリ。
お店の目玉、いちご大福、宿でおいしくたべました。あんがミルキィーな味の白あんでした。
伊豆急駿豆線の三島田町駅前で買った。春めいた陽気につられて、海鮮弁当を伊豆長岡の河原で食べた。新鮮な鯛、鮪、甘エビに小女子・・美味しくてボリューム満点でgood。都内では信じられない680円!!。
宿に着いて、伊豆長岡七福神めぐりにでかけた。
途中の旧温泉街にあったバー。昭和のいつの時代だ?、ビールが200円、オイラの大好物ウィスキー(2級)が80円とは・・・・^^!)。
今日の宿はKKR伊豆長岡・千歳荘。設備もまあまあ、料理はおいしかったなー。
2日目に続きます。伊豆長岡をサイクリング。
イイね!0件
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!