2週間前から直してた、タッチアップ補修もようやくフィニッシュだ。
案外スプレー塗装やタッチアップ補修もノウハウが必要で、補修前の塗装の状態をよく確認してから、タッチアップ補修にするかスプレー塗装で補修するかを判断します。
(左が補修前の塗装割れの現状。) 下が補修完成後の状態。
スプレー補修後の写真。薄いブルーの枠内だ。(赤枠でマークすると、高コントラストによる目の錯覚で補修箇所が分からなくなるため。)
実際の補修サイズは10mm×15mmほど、この大きさは元の傷が数mmだったけど、目立たなくするには最低でもこの位の範囲の補修が必要になるもんです。
結構、淡色パール系は色合わせやパールの輝きを合わせるのが難しい。
散々DIY塗装をやってきた身内100チェ号のダークグリーンM I Oの方が色合わせも簡単だ。
詳しくは整備手帳へ。
イイね!0件
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!