残念、車検は一発で通らなかったッス。
友人の整備士君にお願いしてたんだけど、社外のスポーツ触媒の検査データ証明書がない、とのことで、SARDの触媒を買ったときについてきた証明書を家中を探し出しす。
左のレガリスのJASMA登録認定書は車検入れに入ってたんだけど、車検場で右のスポ触媒の自動車試験証明書が見つからず、とりま他の項目をすべて通過させて、後日持ち込むことになった。
家の中で探すこと2時間。
車検再通過のため、何だかんだで4日かかった。98,000円。
身内100チェ号のダチなんでガラス・ボディーコートとフロントフッ素加工もサービスしてくれた。
車検は法定費用がほとんどなんで、LCC交換以外はギリの値段でしょう。
タイヤ、パッド、各部ガタ、下回りからの油漏等れがなければ、最低金額でなんとかなるようです。
持ち込み車検を受ける際は、後付け社外パーツに同梱されている証明書・認定書は必ず用意しておきましょう。(中古で購入した場合、メーカーサイトからダウンロードする。)。車検通らない可能性があります。
身内100チェ号の友人の彼は国家整備資格からキーパー1級等多くの資格と確かな腕を持っている。爪折りやらヘッドライト研磨とか色々とお世話になってるけど、
キーパー1級の腕はたいしたもで、ピカピカになってiR-Vが戻ってきた。
解像度が低くて、分かりづらいけど、
塗装の反射部分が金色に光る、ホワイトパール塗装もきれいに出た。
・・灯火類を元に戻さなきゃ^^笑)。
友くん、ありがとう!。
イイね!0件
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!