iRーVを車検に出した。
今回は初めてカムシャフト等のオイル滲みの修理もお願いしましたよ。
車検と修理代金を含めた概算見積は25万円ほど、まあ旧車はこんなもんでしょう。
でも、この先も完調で長く1JZ-GTEを乗っていきたいんで、この経費は妥当なもんかな。
1JZ-GTEで気になるブローバイ。2つのカムカバーのシール交換も含め
赤丸内のベンチレーション・ホースも交換してもらいますーう。
この2枚目のペーパーに記載された「ベンチレーションホース」とバルブ、クリップ類。
これら消耗品だけで9,800円位になっとる!。・・・高っけー!!。
車検も含めて2.3日かかるそうです。
ディーラー車検では、当初の概算見積から内容をよく確認して、アレもいらない・・、コレもいらない・・と選択していくと、ユーザー車検との差は2万円以下。
まあ、旧車だからそれ位ケチるな!。・・とも思うけど、それより「見積書」の内容をよく確認してみると、「ブレーキ分解整備」では、ある所ではブレーキ液の交換が500cc。今回のテクノセンターでは1000cc交換と明細に印刷してある。
当然量の多い方が高いけど、その実安心感やトラブル回避の割合は値段以上だろうなあ。
旧車整備は信頼あるところで、値段をあまりケチらず実施する方が後々安上がりかもね。
(整備保障もついてくるしネ)
~あー楽しみだなあ~。
イイね!0件
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!