• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

ヒューズを新品に交換してみた ヤッパね!!

ヒューズを新品に交換してみた ヤッパね!!

マークⅡ iRーVのヒューズを23個、新品に交換してみた。

おいらの i R-Vは19年も経過している旧車ですが、なんとか・・好調を維持してます。


ところが先週ターボ・ブースト計の不具合修理の際に既存のヒューズを一旦取り外し、CRCで洗浄して元に戻したらエンジンが元気よく回ってくれたんです。

・・・そんなこともあるんかいな? と半信半疑で19年ぶりに車載の各ヒューズを新品に交換してみた。結果は・・やっぱ元気よくエンジンがまわるんです(個人的な感想もですが、実際に電圧計も0.1~0.2V上がってます)。

・・・どんな感じでやってみたか? と言うと・・・

alt

まずは念のためバッテリー端子のマイナス端子を外しておきます。


alt

ヒューズボックス内には、このようなヒューズ取外し用のクランプがありますが、ハサミ込みも甘くてペンチで外したほうが効率的です。


alt

やはりヒューズの「足」の部分は汚れてます。

alt

19年経過だからしょうがないモンです。

このヒューズは点接点でマウントされてました。

alt

こちら新品のヒューズ。

「足」の部分はCRCで清掃した上で鉛筆でカーボンを塗って処理しました。(気休めデス)。

これに交換

alt

5Aヒューズをヒューズ・ボックスのソケットに2・3度入れては出しをして、接触抵抗低減をしてセットしていきました。


alt

取り敢えずECUやコンピュータ関係のヒューズをすべて交換してみました。


alt

iRーVはエンジンルームにヒューズ・ボックスが2個、運転席&助手席に各1個づつ、合計4個のヒューズボックスがありますfが、ECUやコンピュータ関係の23個を交換。


alt

とりあえずKOITO製のヒューズに交換完了。

alt

中には、この様にひどい汚れのヒューズもありました(赤丸内)。


これでは接触抵抗も増え、本来の電流は流れ難くなっているような・・・点接点でもないような状況です。

alt

こちらのヒューズは面接触の跡があり、比較的接触抵抗も低いのでは? と思わせるモノです。


alt

この10Aヒューズは青丸内、ヒューズが溶けかかってました。過電流が通過した形跡がありました。


alt

これらヒューズを新品に交換した後は、エンジンは今までより強く回っている感覚があり、実際電圧計は13.9Vを示し。


以前はは13.7Vであったものから、0.2V起電圧が上がりました。


やっぱ古いヒューズの交換は、旧車ならいくらか効果あるみたいッス^^笑)。。














ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/10/16 14:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

プチ放浪
THE TALLさん

キリ番
ハチナナさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年10月16日 21:02
ぴぽたん様、お疲れ様です☆

ヒューズって切れないと交換しませんが、意外と大事な部分だな~っとあらためて思いました(^-^)
もう20年近く前の車ですもんね・・・。
僕も余裕ができたらヒューズ替えようと思います♪
コメントへの返答
2021年10月16日 22:46
ヤマチー様、こんばんは!(ありがとうございます。)

まさか、古いヒューズの交換でエンジンが力強く回るとは思いませんでした。

とても安く、しかも簡単に交換できるのでオススメです。(身内100チェV号君のツアラーVのヒューズも交換予定なんです。)

・・できれば国産のヒューズがいいかな~です。(決して高価なロジュウムメッキのヒューズなど手を出さない方が良いと思います散財間違いなし!。)

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation