
きょうは「クリスマスイブ」。毎回オイラにはあまり関係ないこと、と思ってるんだけど・・・
そうは行かないプレゼントの日。(身内100チェV号君のチビちゃんの誕生会とイブを一緒にやっちまう・・下節操のなさ。10人位てワイワイホームパーティーになった)
今回もカミナリさんに「そんなの可哀想じゃない?」と言われ、それ以上追及されないように取り敢えずシルバーのネックレスにして
クリスマスで別のチビ達が欲しい物は「来年の1月〇日に発売されるんだ」よ・・らしいッス。
つまりイブの当日に昔ながらのサンタさんからのプレゼントとして渡す事はできず^^!)
クリスマスイブ当日にプレゼントは無くて、クレジットで来年にあげる事になるんかい・・・
・・・奴らにはモノで喜んでもらうより、思い出をプレゼントしたいと思い年末年始の予定はこれからバタバタ・・
ご存じギネス世界記録の大阪・御堂筋のイルミネーションを見せに連れていきたいな
梅田から難波まで4km強の御堂筋イルミ。
都内で生まれ育ったモンなら「御堂筋」と言って思い浮かぶのは、何といっても欧陽(おうやん)さんが歌い大ヒットした「雨の御堂筋」が鮮烈だった
大阪イルミ途中の中之島も、府庁舎のプロジェクションマッピングや公会堂イルミが綺麗だそうで・・・
(お昼は雰囲気のある中之島のカフェを予約して、大阪天満宮を参拝して大好物の天神橋筋へ飲みに行きたいなあ)
そしてベンチャーズの雨の御堂筋。
中坊のころちょっとバンドやってて彼らは憧れだった
イルミだけで大阪に行くのはもったいない
美味しいいモノも頂きたい。オイラ地元の老舗鰻屋さんも良いけど
やっぱ、鰻重はここ。YouTubeにU P したら再生回数も2.5万回にもなった伊勢の名店
(結局ユニバにも行くことになった(笑)
久しぶりに初詣には日本一のパワースポット伊勢神宮にでも出かけるか?
(チビ達だけで内宮前でパチリできたのも奇跡的)
今やオーバーツーリズムで伊勢も大阪も京都も人込み(ゴミ)で大変。人を見に行くようなもん
しかし、季節により比較的空いてる時がある
京都なら2月の「都道府県対抗女子駅伝」の後の数日間、
伊勢や大阪なら・・・・ほぼ経験的に(コロナ渦もあったけど)、各地ゆっくり・まったり楽しめる
宿は年末年始バージョンで高価格になる直前か直後、半年前から狙ってた眺望のよい部屋
今年もあと一週間。2024年 令和6年はみなさんどうでしたかねー?
結局クリスマスは娘からプレゼントされた一個・・
・・・でした^^笑)。
ブログ一覧 |
推し活 | 暮らし/家族
Posted at
2024/12/24 15:14:18