• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

初めてのAMD/RYZEN7 CPUの実力は・・

初めてのAMD/RYZEN7 CPUの実力は・・ はじめて使ってみたAMDのCPU搭載パソコン購入後3か月余り・・
まあまあ普通か・・と思い始めた
現在、起動が13秒でシャットダウンもそれより早い。インテルのCPUと違いGPUが別マウントの専用メモリーで処理される・・という妙な構成

・・んでSSDがシステム用265GBがM.2マウントとHDが1TBというハイブリッドでDDR4メモリーは20GBに増設したモノ

alt
alt

SSDの状態は「正常」で寿命は100%・・とのこと、SSDも使用と共に性能が落ちてこの数値が90%を切る値になるとSSDの交換の目安になる

このフリーソフト「クリスタル・インフォ/マーク」はSSDの寿命も判別できるので有用なソフトでおススメ!

alt

alt



 ネットスピードはソフトを変えて測定すると(DNSサーバーは国内ではなく、表示速度やセキュリティが世界一でログを1日しか取得しないメリットのオーストラリアのクラウドフレアサーバーに設定変更中)
600Mbps前後と500Mbps 前後と早めでストレスはあまり感じない


alt


ちょっと話が飛んじゃうけど、宅の全てのPCには「PCマネージャー」入れて使ってます
マイクロソフト社のフリーソフトで マイクロソフト・ストアからGet でき安全性も折り紙付きです

メモリー開放や正常性チェック等機能性とその性能も十分で以前のCCクリーナー等バンドルソフトは危なっかしいので完全削除しました

AMDのCPU搭載NECのノートパソコン、案外気にいてます中古だけどね^^笑)
 
ブログ一覧 | PC関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/06/11 21:12:32

イイね!0件



タグ

関連記事

嬉しい誤算
とらんすぽったーさん

9年選手パソコンを機動性アップ
北の車乗りさん

PCメンテナンス
seitan@tdnさん

パソコンの更新機種選び2
とらんすぽったーさん

radiko専用PCとしてwind ...
rtec3さん

何か届いた~(笑)
chobichanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation