• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

本物のハイエンドオーディオとは⁉️

本物のハイエンドオーディオとは⁉️
アルテックの大ファンの方宅にお邪魔したただのハイエンド・オーディオ宅ではなくて、ビンテージ・ハイエンド・オーディオ (またまたカーオーディオとは真逆のハイエンドオーディオなんで、カーオーディオ趣味の方々には、全く何なの参考にもなりませんのでスルーしてください!) リスニングルームの広さは、およそ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 20:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 趣味
2024年12月01日 イイね!

純正ショックの交換

純正ショックの交換
110系 iR-V のショックアブソーバーやウェザーストリップを交換してきた20年以上たってもヘタらないメーカー純正品へ^^笑)。 これまでのショックが特にヘタった訳ではないけど、自分のYouTube 見てて「高速加減速でありゃ?沈み込み出て来たかな?」・・と思い純正リペアー品があるうちに交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 21:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2024年11月30日 イイね!

ブラックフライデーの2日前にTV壊れる!

ブラックフライデーの2日前にTV壊れる!
何チューこった 日頃の行いが悪いのか・・・ブラックフライデーの2日前にTVが壊れた! 音は出るけど映らない!・・・リセットしたり・・色々やってもダメだった・・・ コレ壊れた約8年使った東芝のレグザ・・・(液晶TVの寿命は8~10年らしいッス)リビングのメインコンポーザー 速攻価格コムで新しい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 20:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 暮らし/家族
2024年11月17日 イイね!

頑張りすぎて腰痛める

頑張りすぎて腰痛める
今日は暑いぐらいだった。断捨離オーディオで昔作ったスピーカー・・・ 今回、大き目のスピーカーを新たに作ったので廃棄物になりました カミナリさんから「ゴミで出すので30cmに分解してバラシてまとめて捨てて」と言われ、ハイ・・そうですか・・・てなわけで・・・しかし、ボンビー性とご機嫌取りで花棚を作るこ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 19:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手伝い | 日記
2024年11月15日 イイね!

カセットテープで遊んでみた

カセットテープで遊んでみた
カセットテープ・・今ちょっとしたブームらしいッス今回は一般常識から、かけ離れた事に挑戦してみたカセットテープの録音レベルです^^!) 今さらテープに録音する事は殆どないけれど・・・キンキンしたデジタル音源をカセットに録音してみると、案外おもしろいナチュラルな音になったりして・・  みんなと一緒・ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 09:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 日記
2024年11月08日 イイね!

これだから旧車はつらい!

これだから旧車はつらい!
旧車はつらい、時間の経過とともに性能や機能を維持するための純正部品の供給が無くなるから・・・(画像は車体内側ウェザーストリップ)左が新車時からの22年経過のもの、右が途中で交換した7年経過したモノ。ちょっと判り難いけど、弾力性や表面の密着度合が違う、ドアを閉めた時の音も違ってくるし何より防塵や防水 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 11:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持経費 | クルマ
2024年11月05日 イイね!

ついにこの日が来ちゃった・・

ついにこの日が来ちゃった・・
とうとう壊れました みんカラやYouTube で大活躍のコンパクト・デジタルカメラパナソニックのDMC FS7 とか言うやつ いまどきコンデジか!・・と思われる方が殆どだと思います スマフォがあれば動画も静止画も撮れるけど、「餅屋は餅屋」でコンデジも使い勝手がよくて画像ファイル2M でも結構キレイ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 趣味
2024年10月28日 イイね!

1Jターボの最終完成形

1JZ-GTEエンジン制御の最終完成型 前モデル100系の後に不具合箇所やパワーの出し方(ECU/スロットルCPと構成電子部品)、冷却方法も改善(電子制御ツイン電動ファンへ)シャーシ全面造り直し、剛性感ある乗り心地にパワー&安全性と燃費も両立した1JZ-GTEのラストモデル
続きを読む
Posted at 2024/10/28 10:28:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月27日 イイね!

完調な車体はほぼ流通しないか

完調なエンジンのツアラーVにはまず出会えない。買う予定なら100系を良く知る保有者や信頼あるショップから手に入れる。(一番簡単な判別方はフィラーキャップ開けてエンジン内部が黒いかどうか、後述) いまコンディションの良い100ターボに乗ってる人達は勿体なくて手放さない(こんな車は今後は出て来ないか ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 16:11:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月26日 イイね!

音のデザイン・・スピーカー作ってみた

音のデザイン・・スピーカー作ってみた
音のデザイン・・と言ってもカーオーディオでなくて家のオーディオの話・・・ 今回は JBLの38cm(15インチ) ウーファーを使って大きめのスピーカーを作ってみた (狭くて雑音の中で聞くカーオーディオとは真逆なんでCファンの方には、何の参考にもならないのでパスして下さい!!) 狭い我が家で ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 19:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation