• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

11回目の車検!

11回目の車検!
おいらの i R-V 11回目の車検を通した(お世話に なったテクノセンターのM・N さんありがとうございました!)車歴は2002年製なので23年経過のオンボロ車 ここまで、なんとか点検・整備を欠かさずにきたしかし、こんな旧車でも手放す「マインド」が必ず来ます パワーも出ないしまともに走ら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 16:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2021年07月03日 イイね!

安心車検とは❓ こう言うことだろーなあ。

安心車検とは❓ こう言うことだろーなあ。
車歴19年を迎えた、オイラのマークⅡ iR-Vが車検・整備を終えて、かえってきた。(これは交換された1JZ-GTEの要のVVTiプーリー右、とタイベルトテンショナー左))初めてのトヨタテクノセンターで受けた車検です。結果は大変満足でした。お世話になったテクノセンターのMさん、IさんにEさん。ホント ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 10:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2021年06月12日 イイね!

1JZ-GTE オイル滲み修理

1JZ-GTE オイル滲み修理
きょうも東京地方は暑かった。けど湿度が低くてすがすがしい一日だったんだ。 今月は車検だ!、トヨタで指摘のカムシャとクランクシャフトのOリング交換作業の前に、後々のために現状の1JZ-GTEのヘッド回りのオイル滲み状況を確認しておくことにした。 1JZ-GTEのヘッドカバーを外したところ、赤丸枠内は ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 18:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

身内100チェV号 車検対応^^!)。

身内100チェV号 車検対応^^!)。
Rドリームのバルカンテールから、きれいな前期の純正テールへ・・・。今月は、うちのもう一台の1JZGTE車が車検です。毎回オイラのi R-Vと同じくパーツを外したり、付け直したり。しかし、慣れたもんで、テールの取り外しやら、ヘッドライト、フォグの取り外しなんか、それぞれ2分以内です^^笑)。 ノー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 13:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

車検から戻ってきました、マークⅡ~♪。

1泊2日でイストとお別れ。今日i R-Vが車検から帰ってきました。  今回は通常車検に追加整備でブレーキホース全交換、リアブレーキパット交換、オイル交換、フロントガラス撥水加工と室内消臭。で11万3800円也。灯火系が色々と指摘されて戻されました^^笑)。次の通り・・・・デス。 ・コーナリング ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

トヨタ・イスト が来た!!。

トヨタ・イストです(車検の代車だけど^^笑)。市街地でキビキビ走ります。 デザインも結構イイです。車種のカテゴリーは「ハッチバック」なんでしょうか?。(詳しくない。)タイヤも195/60の16インチです。なかなか乗り心地も良くでコンパクトな分剛性も不足していません。 キビキビ走るエンジン ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 17:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

車検に備えてプロジェクター・フォグを取り外そう

車検に備えてプロジェクター・フォグを取り外そう
来週は5回目の車検だ。前回もこのバンパーグリル内のイカリング付きPフォグ(デビルアイ)が取り外された。 DIYで取り付けているので簡単に元に戻せるけど、とにかく車検前に外しておこう!。 ザクッと!。(しかし、各ラインが汚い!、まあどこから電源を取っているのか、自分にしか分からないケド。) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 16:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年06月23日 イイね!

アーシングが・・⇒オカルトグッズの理由

こんちわッス。今回はアーシングケーブルを取り付けている方や、その効果(アクセルレスポンス、燃費向上等)に期待して購入を予定している人にとっては、酷な内容かも知れないんで、このブログは見なかったことにしてください・・・・・ッ!^^笑)。 (新車から乗ってた90ツアラーVではタコメーターが逝かれて18 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 13:37:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

カーメイトのバッテリーチェッカーで・・・・。

カーメイトのバッテリーチェッカーで・・・・。
オルタネータと搭載バッテリーの機能点検です。おいらはパナのカオス95D23R(新品購入価格11、900円)を使ってる。1年が経過したけど、このところ週一の短距離運転が主なので、バッテリーにはつらい使用状況です。 バッテリーは鉛板と希硫酸の化学反応で電気を作り出してるけど、フル充電と放電を繰返して機 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 10:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ

プロフィール

「立秋 残暑お見舞い申し上げます! http://cvw.jp/b/629976/48587409/
何シテル?   08/08 08:19
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation