• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

デジカメを修理に出してみた

デジカメを修理に出してみたデジタルカメラを修理した・・・といっても

安っすい「コンパクト・デジタルカメラ」 コンデジ^^笑) のはなし

alt


   故障の状態は・こんな・・・

alt
 ゴミが映り込む^^笑=標準~望遠で右上や左上に・・)


前にも同じ症状で修理したのが、秋葉の「ルミックス工房」 

alt



確か4・5千円でその日に直してもらえたので、今回も依頼しようとしたら 
なんと昨年の12月に閉店していたんだ

そこであれこれ探したら福井の修理専門店に当たった。結局1万円ほどで修理できた

alt



  コンデジの良いところは薄く小さくてハンドリングが抜群。胸ポケットにも入るので出先でサッと取り出して ピン! ときた 3ローターも撮れるしね


このコンパクトデジカメ FX66
相当前の代物だけど、使いやすさと撮影した2Mのファイルでも4KーTVならアップコーバートされてキレイに映る
搭載するライカレンズが効いているようで、みんからやYouTube へのUPで大活躍

今回の修理代金は当時の本体価格に近いんだけど、なんだか?今「コンデジ」が人気らしいです

ボケた味わいのある絵が撮れる・・という理由らしいです

Posted at 2025/05/04 21:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 推し活 | 趣味
2024年12月31日 イイね!

1年間ありがとうございました!。早めの初詣に行ってきた

1年間ありがとうございました!。早めの初詣に行ってきたみなさん、この一年間ありがとうございました。2024年も残り数時間となりました。
コロナ解禁で初詣も多くの人出が予想されるんで、早めに初詣(幸先詣と言い、御利益は同じらしいッスよ)これは御朱印と同時に頂いた内宮と外宮のお札。(左は府中の大國魂神社のモノ)


初詣の場所は日本一のパワースポット。伊勢神宮となったんです。

altalt



東京6時半の新幹線。ワンコインで朝食サンドセットが取れるワゴンサービスも無くなり、楽しみは車窓の富士山や浜名湖ぐらい・・・

とは言え名古屋に8時頃、カミナリさんの好きな近鉄の急行でも外宮の入口「伊勢市駅」には10時に着いた・・駅には門松が飾られて正月を迎える準備は出来てました

altaltaltalt






豊受神宮の伊勢神宮外宮へ・・・チビ達と一緒だから・・

すんなり鳥居様をくぐる訳なくて、参道の練り物店の軒先で旨い揚げたての練り物を頂き・・

やっと外宮本宮へ・・・


altaltalt



altalt



寄り道ばかりで予定時間を過ぎ、直通特急🚌バスで内宮へ。宇治橋を渡り五十鈴川で手を浄め、結構外国人も多く日本人の心の故郷伊勢神宮が「オーバーツーリズム」にならなきゃいいけどなあ・・

伊勢神宮は日本の国と日本人にとっては特に神聖な場所だから、単なる観光で来る人は知識も意識も薄いから心配だよなあー

alt

altalt




チビ達と前に来たのは3年前かな。随分大きくなったもんだ・・・


alt

内宮の別宮も参拝するのに、この行列待ち・・・


altaltaltaltalt


定番の赤福は内宮前店で「ぜんざい」と赤福を美味しく頂き・・・

おかげ横丁の人込みの中を進み・・・

altaltalt





今回のメインジョブの一つ「猿田彦神社」

新たに事業を始める事になったので、ここ猿田彦神社です ・・・あの「猿田彦コーヒー」のオーナーさんも動機は同じで命名は宮司様から頂きました。今や大成功ですからねえ


altaltaltaltaltaltaltalt










伊勢の参拝の際には必ず立ち寄る鰻の名店。猿田彦からタクシーで「さし汐」さんへ・・
味もボリュームも大満足の鰻重を頂き。歩いてJR五十鈴ヶ丘駅から宿のある鳥羽駅までディーゼルカーで・・

鳥羽駅ビル内で時間潰しに「伊勢うどん」頂く・・・ 食べてばかりの今回の幸先詣だよなあ^^笑)。


alt

宿に付いたら夕暮れで・・・


alt

夕食もおかわりして腹パン・・・



altalt


朝は抜けるような冬の青空が広がり、近鉄で大阪へチビ達はUSJ へ

オイラは大阪フリークを楽しむことにして


alt







3年前のチビ達。この3年間 大きな怪我や病気にもかからず伊勢神宮様に守って頂きました・・・
とカミナリさんと話して・・・


きょうは静かに年越しそばを食べながら2025年を皆さん迎えましょう!!

一年間ありがとうございました。

alt



ヤバ!! 淀屋橋で降りたら京阪の2025年カレンダー売ってて衝動買いしちゃった^^笑)。
Posted at 2024/12/31 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推し活 | 暮らし/家族
2024年12月24日 イイね!

クリスマスイブ・・だけど

クリスマスイブ・・だけどきょうは「クリスマスイブ」。毎回オイラにはあまり関係ないこと、と思ってるんだけど・・・
 そうは行かないプレゼントの日。(身内100チェV号君のチビちゃんの誕生会とイブを一緒にやっちまう・・下節操のなさ。10人位てワイワイホームパーティーになった)

今回もカミナリさんに「そんなの可哀想じゃない?」と言われ、それ以上追及されないように取り敢えずシルバーのネックレスにして

alt



クリスマスで別のチビ達が欲しい物は「来年の1月〇日に発売されるんだ」よ・・らしいッス。

つまりイブの当日に昔ながらのサンタさんからのプレゼントとして渡す事はできず^^!)
クリスマスイブ当日にプレゼントは無くて、クレジットで来年にあげる事になるんかい・・・

・・・奴らにはモノで喜んでもらうより、思い出をプレゼントしたいと思い年末年始の予定はこれからバタバタ・・

altaltaltalt 

ご存じギネス世界記録の大阪・御堂筋のイルミネーションを見せに連れていきたい

梅田から難波まで4km強の御堂筋イルミ。
都内で生まれ育ったモンなら「御堂筋」と言って思い浮かぶのは、何といっても欧陽(おうやん)さんが歌い大ヒットした「雨の御堂筋」が鮮烈だった

alt
altalt  

大阪イルミ途中の中之島も、府庁舎のプロジェクションマッピングや公会堂イルミが綺麗だそうで・・・

(お昼は雰囲気のある中之島のカフェを予約して、大阪天満宮を参拝して大好物の天神橋筋へ飲みに行きたいなあ)


altalt








 そしてベンチャーズの雨の御堂筋。

中坊のころちょっとバンドやってて彼らは憧れだった


イルミだけで大阪に行くのはもったいない

alt


美味しいいモノも頂きたい。オイラ地元の老舗鰻屋さんも良いけど


alt



やっぱ、鰻重はここ。YouTubeにU P したら再生回数も2.5万回にもなった伊勢の名店


(結局ユニバにも行くことになった(笑)


久しぶりに初詣には日本一のパワースポット伊勢神宮にでも出かけるか?


alt  
(チビ達だけで内宮前でパチリできたのも奇跡的)

今やオーバーツーリズムで伊勢も大阪も京都も人込み(ゴミ)で大変。人を見に行くようなもん


しかし、季節により比較的空いてる時がある

京都なら2月の「都道府県対抗女子駅伝」の後の数日間、
伊勢や大阪なら・・・・ほぼ経験的に(コロナ渦もあったけど)、各地ゆっくり・まったり楽しめる


alt




宿は年末年始バージョンで高価格になる直前か直後、半年前から狙ってた眺望のよい部屋


今年もあと一週間。2024年 令和6年はみなさんどうでしたかねー?


結局クリスマスは娘からプレゼントされた一個・・

alt


・・・でした^^笑)。

Posted at 2024/12/24 15:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推し活 | 暮らし/家族
2024年10月24日 イイね!

松りん 応援よろしくお願いします!!

松りん 応援よろしくお願いします!!松りん の応援お願いします!
・・・ってなんのこっちゃ? 先日 街のお祭りで「松りん」がデビューしました
去年の秋祭りに市制80周年記念として、多くの市民から応募のあった秋祭りのキャラクター投票があり ウチのチビのデザインがグランプリを受賞して・・・
alt



ことしの初め頃にチビの通う小学校に 会長さん達が校長先生の所に受賞報告と表彰状と今後の活動について説明に来た・・・そうで学校新聞や町会のお知らせにも載ってた


現在チビが描いた松りんのディザインは、著作権・版権等共に全て商工会議所に移行しました


alt



ことしのお祭りは人口50万人突破も重なり、市長さんもチビに挨拶に来てくれました

お祭りは駅前のぺデストリアン広場で初めにアイドルグループのミニコンサートで盛り上がり

 オープニングセレモニーに入り・・・・


いよいよ松りんが登場し司会者から紹介されましたalt


 肝心のうちのチビはシャイなので、紹介されたけどステージに上がることもなく・・・・

舞台の手前で校長先生とお友達に祝福されてました


altalt




真中の着ぐるみは秋葉から遠征してきた何とか・・という子です。左は商工会議所青年部が製作した何とか・・・デス^^笑)。

やっぱ小学生のデザインはカワイイ・・・もんです

  ・・・松りん 応援お願いします!^^!


altalt




明日は先日の爆●(titts)をさわりエンクロージャーに入れるかなあ

alt


alt

Posted at 2024/10/24 20:09:58 | コメント(0) | 推し活 | 暮らし/家族
2024年09月28日 イイね!

推し活の楽しみが膨らみマス!

推し活の楽しみが膨らみマス!きのう27日は記憶に残る1日になった
ドジャースが地区優勝を果たし、自民党総裁選では昔オイラの転属(転勤)先の辞令書任命権者の石破さんが選出された(当時は「こんな処に飛ばされた‼️」…と思ったけれど大きな国の組織では、先の先まで見通してる、結果オーライだたかなあ…。と感慨深いもんです) 記憶に残るWアメージングの日

今月の20日も大谷選手の大リーグ初の50-50 を達成した日と家にジンガリスピーカーが届いた日、もう一つ期待する事があるんだけど トリプルアメージングとなるかな・・



でも高市さん応援してたんだけどネ…
Posted at 2024/09/28 10:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推し活 | 趣味

プロフィール

「品川駅立ち食いソバ常盤軒 http://cvw.jp/b/629976/48633422/
何シテル?   09/02 19:06
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation