• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

無計画停電に思う

無計画停電に思う 大震災に見舞われ、大変な事態となってしまいました。
地震災害、津波災害それに原発災害です。

 いったい今の政府の後手々の対応は、人災の域に達しています。震災後7日も経つ昨日になり、ようやく東京都の石原知事に東京消防庁のスーパー消防車を要請しました。
この政権は状況判断能力が欠如し、コマ(ノウハウ、装備、知恵)を把握できていません。
 
米軍は震災の翌日には、高高度無人偵察機グローバルフォークを原発周辺に飛ばして状況把握をしてきました。この解析後の情報は外務・防衛各省に共有されていると願いたいですが、そこらを探索する能力をこの政権は持ち得ていません。
 昨日は自国の原発の安全性やグローバルフォークの能力の確認のためか、ロシアの電子偵察機が南下し、F15がスクランブルをかけています。管政権は米国の様々なサジェッションも断ったそうで、もはや東電と政権の責任のなすり合いの様相を呈してきています。

☆TVでは被害状況を中心に放送していますが、その裏でどこと、どのような調整をして、協力し計画を作成・実行し事態を解決していくのか、ここのイニシアチブが今の政府にはありません。
東電の計画停電もコロコロ時程が変わるため、皆さん大変な苦労で出勤してます。月曜はこんな感じでしたが・・・^^笑)。今後の被害の拡大は調整能力すらない政権の人災であることは、間違いない事実となりそうです。
 マイクロシーベル等の放射線量は単位時間当りの数値です。1日その場所にいれば24倍、1ヶ月ではそれに30倍計上します。そんな場所の野菜や畜産品を食べられますか? あなた・・・。
Posted at 2011/03/18 22:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チェイサーツアラーV 人気に潜む隠れた爆弾? http://cvw.jp/b/629976/48390668/
何シテル?   09/29 22:28
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 789101112
1314151617 1819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation