• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

新型マークX発売される

新型マークX発売される8月27日いよいよ新型マークXが発売されます。
雑誌の記事からは現行マークXにかなり似た外観です。フロントのエクステリアがXを型取った形状なのが印象的で大きな冒険をしないモデルチェンジです。
 噂のFF化は見送られFRです^^笑)。記事には・・・「次期マークXはFFになるため、今や世界的に希少となったFR駆動の最後のマークXとなる。」・・・って、こいつ高級セダンのことが分かってんのかい?、希少ってベンツ、BMW、アウディ、ジャガーがFFかよ全部FRだぜ。 まあ大衆車はFFの方が沢山のメリットがあり製造し易いのでOKでしょう。しかし「乗り味」はFRだと思うドイツ車をみれば明らか。
 それよりこの新型Xスポーツセダン的魅力があるかと言うと、足回りや外装デザインに優れたGsが設定され、モデリスタのスーチャ3.5が残った。マアマアかなという印象です。内装のセンスがちょいとCooLじゃない。

☆その原因はコレ。BMW328i だ、内装もヨーロッパのセンスの良さ、黒ダコタレザー(革)も高級感はマークXより上、電力回生システム(パワステ含む)やティプトロ8速AT、アイドルストップなど、もはや日本車を上回るハイテク車で出力は2Lターボで245ps、35.7kg、燃費15.6kmでナビも含めフル装備で580万。モデリスタスーチャーXとは90万の差だ。 ただの3.5(2.5はファミリーセダンです。)とは200万の差があるけど、セダンの魅力としてはこっちだろー。年末にはクラウンも4発のハイブリッドが主力車種となるそうだけど、トヨタは本物の魅力あるFRスポーツセダンを作ってほしいもんです。27日発売のマークXとドイツのFRセダンは中身で完全に水をあけられています。
Posted at 2012/08/19 10:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
1213 1415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation