みんなと一緒に、今年もいい年にできるように初詣に出かけてみた。場所は京都。
(お正月中は近所の神社に初詣に出かけてはみたけどね。)
羽田が早い出発時間だったので、べべ達も眠いんじゃないか? ・・と思ったら。
ジェットから見えた雲海に反射する朝日がキレイ。 ・・で早速スケッチしてたんだって。
大阪空港から、大好きな京阪電車に乗り伏見稲荷へ。
(空港トラブルで着陸が10分遅れたんだけど、その代わり淀屋橋から京阪3000系コンフォートサルーンの快速特急の洛楽に乗れたんだラッキー!)
ほぼ山頂付近まで歩き、べべ達より大人たちが足疲れ気味。
いい経験だぞい。
次に京都では一番古い下賀茂神社へ参拝・祈念。
参道途中の河合神社でも参拝します。ここは女性が美しくなれる日本一の神社として女性に人気の神社です。
べべよりもママの方が気合が入り、早速自分のコスメでメーキング。
やっぱネ、一番高い段に掲げるもんなー^^笑。)
ママ曰く、一番上はケバイ化粧の子ばっかだった・・とか^^笑。
つぎに祇園四条から歩いて先斗町や新京極・錦市場と、京都お決まりのお買い物コース。
ここは今の時期が一番空いていておススメざんす。
更に錦天満宮でもお参り。
京漬物は楽しみで、いつものお店で購入。
今回はカミナリさんに黒檀製のお箸をプレゼントされました。
夕飯(宴会)は大阪・天神橋筋商店街のよく行くお店で、
フグのてっちりが安くなるクーポン・メールが届いていたんで、フグ三昧やひつまぶし御膳や串揚げなど・・
こここの食事は美味しい。 味の分かる年配の方が多いのも納得ざんす。
帰りの桜島線の車内。サラリーマンの帰宅三態。
平日の車内で正向かいの40代の方はライダー(バイク)を読んでる(いい趣味だ)。右の年配の方は「ヤングマガジン(これもホットして良くわかる!)。左の20代の人はi Padか?。
ユニバーサールJのホテル京阪タワーのチェックインも、すし半で寛ぎ過ぎて遅くなった^^!)。
部屋からは左の天保山の観覧車も良く見える、USJも目の前でなかなかいい場所だったなあ。
これ一日目。 次の日はUSJ。
ところでオイラの今年の一年は下賀茂神社のおみくじは中吉。カミナリさんは河合神社で去年と同じ大吉だった。 マアマアかなー。
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
Amazon Vine プログラムって知ってる? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/01 06:44:10 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |