• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

1980年代 いい時代だった?

1980年代 いい時代だった?数年前からファンになった河合奈保子さんです。
なんと二日後に新しいアルバム(リマスター版)がリリースされるそうです。彼女は1980年のデビューですが、この年にはCDも世の中に登場しました。(オーディオ業界も大変賑わっていた、黄金期です。)







彼女達には大変失礼ですが、当時のオイラ日本の歌謡界やミュージシャンには興味なく、もっぱら海外ギタリスト達ばかりを聞いてしました。この頃にはFM放送でも彼らのアルバムをノーカットで放送したり・・と現在のコンプライアンスからは考えられないような、良い時代でした。





alt





 その頃に録りためたカセットテープは数百本もあります。 バロック音楽も好きだったので、それらのテープを良い音で再生したいと・・・最近になりカセットデッキを自前で修理したり、修理に出したりしてます。
これらのテープを聞くと、あの80年代の頃を思い出します。(家電の技術・製造力で日本が世界一の頃の昔の話です。) 

 CDが下火になり、反面コアな人達がとうとうカセットテープに目を向けてきました。・・かなりの沼になりますが、いい時代が来ればいいなあ。






Posted at 2022/09/19 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2022年09月19日 イイね!

ウィスキー!! プレゼント嬉しいなあ~

ウィスキー!! プレゼント嬉しいなあ~きょうは敬老の日。
きのうは身内100チェV号君達と大勢で外食を楽しみました。
敬老・・というわけではないだろうけど、大好物のウィスキーをプレゼントされました。嬉しいもんです。

100チェV号もクランクプリー脱落から、軽量なスープラ用のプーリーに付け替えたようで、また復活です。オイラも今日は雨が降る前にブースト計と電圧計のメンテをするつもりです。

このところ、ブースト計の指針が?だし、電圧系のスモール点灯時のイルミネーションも、たまにおかしいいッス。整備手帳にアップしますが、原因は粗方見当はついてます。・・・

Posted at 2022/09/19 09:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

#ソニータイマー とソニーの修理技術者のレベルは? http://cvw.jp/b/629976/31415174/
何シテル?   08/18 14:51
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213 1415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation