• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

パソコンの更新

パソコンの更新12月はいつもの月より、多少身入りがあるので勇気を出してPcの更新をしました。これまでのスペックはペンチアムのMMX(こんなの知ってる人いないだろう)Win98から2000sp4にし、メインメモリは68Mhz、HDは6Gとほんとに動くのかーレベルのPcです。(ROMの調整等で使用しているところはあるようです)
 他のかあちゃん達の2台のPCはXPで、今のWin7の安い奴にしようかとも考えたが(PCデポで4万円代)結局ヤフオク9800円のXPpro2.4Ghz、512M、28G(おいらのブルーレでさえ500Gだ、でもこれで十分)の安物買いをした。
 ☆よくPCが壊れて買い替えたときくけど、マザボがいかれなければ大丈夫(正確にはこれでも大丈夫)。HDのトラブルで壊れるほうが圧倒的なので、動きがおかしくなったと感じたら、管理ツールのイベントビュアで状態を確認し早めにHD交換すれば(先日1台のPCのHDをこれで再生、今かーちゃんがサクサク使ってます。ヤフオク40Gで3600円のもの)。4時間かけspの更新といつものようにレジストリを弄繰り回しベースグレードより幾分早くなった。もちろん前PCとは雲泥の差。個人的にはFUJITUが好き、システム更新業務の時ネットワーク系(ギガインサー)は富士が強いとあちこちのSEから聞いてたので・・・。
Posted at 2009/12/23 23:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

復活!イルミ 表参道

復活!イルミ 表参道 いやー寒いすっね。部屋は8度っス。
昨日、何年かぶりに復活した表参道のイルミネーション見に行ってきましたぜ。
仕事帰りにかーちゃんと待ち合わせ明治神宮→表参道→代々木公園と歩きいつもの千代田線で帰ってきた。18時に原宿待ち合わせだったけど、人がひじょうーに多かったなあ、すぐそばの歩道橋なんか警備員が「立ち止まらないでくださーい」とメガフォンで声あげている。地下鉄表参道駅までの間の歩道橋2本は登橋禁止。丸の内のイルミと違いこちらは白一色のLEDで欅の幹と枝にデコレーションです。
 写真はラフォーレの向かいだったかな、ずいぶん昔、同潤会アパートがあった頃かーちゃん?と歩いた場所がちょい懐かしかった。じぶん的には代官山の同潤会のほうが好きだった。馴染みのヒルサイドテラスやこじんまりとした粋なブティクがあって、閉店前のセールで買ったクレージュのウェア、今は寝間着にされてます。
Posted at 2009/12/23 06:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブースト計のメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48591609/
何シテル?   08/10 15:42
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation