• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

なんてこったい。

なんてこったい。11日の大地震で部屋にセットしてあったスピーカーが動いちゃった。
  あの大きな揺れでは当たり前ですが、かみさんと娘は揺れるTVやSPを必死に押さえてくれたそうで、ありがたかったあ。

 趣味のAV機器がごちゃごちゃと置いてあり、しかも1つ1つが重い!。AVアンプ等を収めてあるスエーデン製ラックは総重量120kgあり微動だにしなかったけど、・・・右chのメインSPがゴロリと御影石のセットボードに落ちゃった。

 高音質用に桜御影石のセットボード上に黒檀とガラス玉のインシュレータを挟み、のせてあったけど、インシュレータがあえなくダウン。でも、かーちゃんと娘がSP本体を支えていてくれたため、この宝物のジンガリスピーカーは落ちなかったです。上にセットしたリボンツイータも大丈夫だった。

☆左chのSPは免振シートで動かなかったです。100均のシートだけど、効果抜群デス(だけど音は?)。
しかし、なんてこったい今度はそのSPのセットが大変で、音を聞きながら左右CHのSPをちょっとづつ動かして、ピタリと合わすのに10日かかった。
 まあ、AV用の国産SPと違いこのメインスピーカが壊れなくて良かった、今度対策を考えよ~っと。
Posted at 2011/03/27 10:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

被災地では・・・外国人が・・・

 大震災後の被災地では、ニュースや新聞で取り上げていませんが、救援活動から戻ってきた人々の感想として、10人規模の窃盗団が横行し、堂々と壊れた家屋から金品や金目のも、放置された車から、バールで燃料注入口をこじ開けガソリンを窃盗しているそうです。

警察権力もないため、目の前で横行する窃盗団に成すすべなく見過ごすしかなかったそうで、大変歯がゆかったそうです。
しかも、やはり中国人の集団のようで中国語を話していたそうです。まあ、その場で110番に連絡したって駆けつけられないですから・・・。その友人は強い油の刺激臭と共に「完全に無法地帯化していた。」とがっかりしてました。
Posted at 2011/03/24 20:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

大変な事態が進行しています

大変な事態が進行しています大変な事態が進行しています。
本日、金町浄水場の飲料水から放射線を発するセシウム137等が通常の値より非常多く検出され、乳幼児に飲まさないよう発表がありました。オイラの地域も直ぐそばなのでもう、汚染されています。

 
さらに行政側では原発対応に関する、当面の措置と将来の展望のリポートが作成されています。ケース1:冷却ができず使用済み燃料から放射性物質が広範に拡散され続けた場合⇒チェリノブイリ事故と同様の被害(多数の小児に甲状腺癌及び白血病が発出し、28,000k㎡の土壌の100年間以上の汚染)。 ケース2:冷却システムが復旧し放射性物質の拡散が徐々に減少した場合、しかし進んだ放射性物質による土壌等汚染の除染対策が必要で、農水産物は長い間影響を受け(セシウム137の半減期は30年、ヨウ素等は3年半以上)住民避難は相当間続く。 ケース3:冷却システムが復旧し通常考えられる放射性物質の野外放射が沈静した場合、しかし安全宣言には国が定める放射線の人体への影響を再考察し、新たに基準を定める必要があること、などです。

☆まあ、何もかもこの政権のしたる技でした。発生直後に米国からの燃料棒の中和に使用するフッソ化合物の輸送の打診を、政府・東電が断りました。その後燃料棒を収めているジルコニュウム製の容器が発熱のため融解し、水素ガスが発生し建屋が爆発しました。
政権(政治)主導を掲げる管政権、行政(官僚側)のサジェッションに聞き耳立てず、初動対応で致命的なミスを犯し、都内の乳幼児(都内ばかりじゃない!)を含め、もう取り返しのできない状況に進み出してしまいました。被災者支援も後手にまわり先週末に自民代表に防災担当大臣になってくれと懇願する次第。
誰ですか?支援に当る自衛隊員の削減を連呼し、給食費も払わずパチンコ代に使われている子供手当てをばら撒いているのは。この政権を選んだのは国民ですが、多くを見通して都知事が「天罰が降りた」と発言してしまったこと、管政権は身を持って痛感していることでしょう。長々失礼^^!笑)
Posted at 2011/03/23 20:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

無計画停電に思う

無計画停電に思う 大震災に見舞われ、大変な事態となってしまいました。
地震災害、津波災害それに原発災害です。

 いったい今の政府の後手々の対応は、人災の域に達しています。震災後7日も経つ昨日になり、ようやく東京都の石原知事に東京消防庁のスーパー消防車を要請しました。
この政権は状況判断能力が欠如し、コマ(ノウハウ、装備、知恵)を把握できていません。
 
米軍は震災の翌日には、高高度無人偵察機グローバルフォークを原発周辺に飛ばして状況把握をしてきました。この解析後の情報は外務・防衛各省に共有されていると願いたいですが、そこらを探索する能力をこの政権は持ち得ていません。
 昨日は自国の原発の安全性やグローバルフォークの能力の確認のためか、ロシアの電子偵察機が南下し、F15がスクランブルをかけています。管政権は米国の様々なサジェッションも断ったそうで、もはや東電と政権の責任のなすり合いの様相を呈してきています。

☆TVでは被害状況を中心に放送していますが、その裏でどこと、どのような調整をして、協力し計画を作成・実行し事態を解決していくのか、ここのイニシアチブが今の政府にはありません。
東電の計画停電もコロコロ時程が変わるため、皆さん大変な苦労で出勤してます。月曜はこんな感じでしたが・・・^^笑)。今後の被害の拡大は調整能力すらない政権の人災であることは、間違いない事実となりそうです。
 マイクロシーベル等の放射線量は単位時間当りの数値です。1日その場所にいれば24倍、1ヶ月ではそれに30倍計上します。そんな場所の野菜や畜産品を食べられますか? あなた・・・。
Posted at 2011/03/18 22:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

インターネットエクスプローラ IE9(β試用版)

インターネットエクスプローラ IE9(β試用版)1昨日からインターネットエクスプローラ9(β試用版IE9)を導入しました。

とにかく早いです、メモリーを6Gに増設していますが、NETの表示も速ければ、DRがとにか早くなりました。ご機嫌です^^笑)。こんなに早くなるとは思わなかった。お試しあれ。
Posted at 2011/03/07 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて❗Windows10を11にアップグレード失敗した‼️ http://cvw.jp/b/629976/48678210/
何シテル?   09/27 17:51
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 789101112
1314151617 1819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation