• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ホルツ マイクロセームで水洗い

ホルツ マイクロセームで水洗い2週間ぶりの洗車です。
ホルツのマイクロセームをつかいます。先日シュアラのマンハッタンGをかけたので、ホースで水を車体全体に流してコレでボディの水滴を軽くふき取るだけで終了。
 このマイクロセームは吸水性も良く汚れも取れます。
定価はいくらか分かりませんが、これなかなか良い商品です。ボンビーなオイラはホルツのICEワックスキャンペーンの時に付いてきたものを使用してます。

Posted at 2013/01/27 15:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックスがけ | クルマ
2013年01月26日 イイね!

LEDアイラインいじり

LEDアイラインいじりLEDアイラインをカスタマイズした。こんな怪しげな色になった。
夕方以降のドライブには少々ハデかなー^^笑)。これは以前の白色LEDにブルーLEDテープをつなげててみたんだけど、LEDテープとは言え消費電力が心配。テープのSMDは30個ほどで左右で60個これを左側の純正ポジショニングランプ1箇所から分岐して給電している→疑問^^!)。
☆大出力カーオーディオにしても光モノにしても消費電力量が多くなれば、当然バッテリーの負荷が増えてオルタネーターからの発電が必要になりエンジン出力が食われる。結果的に加速やEGレスポンスや燃費が落ちるため、スポーツセダン乗りにとっては悪いことばかり、遅いスポーツセダンなんて話になりません^^笑)。このためオイラ消費電力にはかなり注意しているけれど・・・。
 最近の車はヘッドライトも20W級のHIDだったり、そのほかのランプも省電力タイプが採用されていることから、各自動車メーカーも電力の使い道と走りの影響を真剣に開発するようになりました。BMあたりはかなり前から・・・。電力が走りに影響するとは多くの人は気づかないと思うけど^^!)。

セットアップは「整備手帳」で・・・・どうぞ。
Posted at 2013/01/26 21:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

週末はコイツで遊びます。

週末はコイツで遊びます。またまた、光バカの登場です。
Yオクで落札したLEDテープ。600発SMDの5mバージョンです2480円。上が安いSMDテープ、真ん中が一般的なSMD(小型発光体だけど明るい。)、下が今回のLEDテープです。
600発という事はLED発光体の間隔が1cm以内で密度の高い発光をしてくれます。上2本は一般的なものなので、その発光体の間隔は2cm以上あり、ライン点灯・・・とはいいにくいかな?。

まあ、週末セットしてみます^^笑)。
Posted at 2013/01/24 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

トヨタ86  峠 妙義山 「峠スペシャル」

トヨタ86  峠 妙義山 「峠スペシャル」おはようございます。
トヨタマーケッティングがサポートしている「峠 TOUGE」を見ていますか?、日曜日の22:52から5分間BS日テレで放送してます。主役の車はトヨタ86、その86が全国の峠道を快走する映像で名所の峠を紹介する番組です。明日20日はディレクターズ・スペシャルとして1130~1200の特別番組が組まれています。必見ッス!。

☆先週は「カーブを曲がるたびに、見え隠れする岩山・・・」の名ナレーションで写真の妙義山道路)だった、その前は日本一の標高の国道が通る渋峠、赤城、二度上峠・・・どれも慣れ親しんだ大好物の峠で何度も走っている。
 低いアングルからは、気づかなかったコーナー手前の路面の荒れ具合やカントが良く分かる。残念ながら86の激走は見られない。法定速度のコーナリングで、オイラには「止まって」見えるけど^^笑)、大好きなBSフジTVのTOP GEARの3人なら大ドリフトで走りまわるだろう(何せ、以前新幹線vsGTRではのこぎり山中腹の駐車場で35GTRの大ドリフト・・たまらん!)。
スポーティカーで走り好きのみなさん、明日の「峠スペシャル」楽しみに!。(オイラの一押しの峠が選ばれるかも楽しみなんです。^^笑)。・・・これだから大排気量スポーツターボ乗りはやめられないわ。
Posted at 2013/01/19 09:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月14日 イイね!

東京の初雪! 家でパスタ!

東京の初雪! 家でパスタ!東京地方の初雪だ!現在かなり降っています、積雪4cmぐらいかな?。
家の前の雪かきをして、お昼はハイボール飲んでパスタを食べながら高校サッカーを見ようとしたら本日は中止で土曜日に延期らしい。

☆明日の通勤が心配ざんす、「ゆっくり出て来い」・・と言われないかな~。サボリ気分^^笑)。
Posted at 2013/01/14 15:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブースト計のメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48591609/
何シテル?   08/10 15:42
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation