• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

ことし最後のいじりです。

ことし最後のいじりです。いよいよ今年もあと2日となりましたね。
今日は昨日よりいくらか暖かいので朝からの大掃除もはかどりました。
今年はトイレの神様じゃないけど、トイレは壁拭きから徹底的にやってみた。案外時間がかかるもんです。
一通り掃除が終わり、夕方からは先週から手をつけていたオーディオパネルのカーボンシートの貼り付けを実施。これが2013年最後のメンテ・チューンでした。
・・・どこが変わったかは整備手帳でどうぞ。自己満足のボンビーチューンでした^^笑)。
Posted at 2013/12/30 18:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月28日 イイね!

大掃除+やりたかった事+車いじりです。

大掃除+やりたかった事+車いじりです。今日は朝から家の外側の大掃除に、かみさんが古いブルーレイレコーダを私たち専用に使わせてとのことで新旧2台のBRレコーダの再接続(写真)、とi R-VのLEDアイラインの色調の調整をしていたらアッという間に夕方になってしまったんだ。
 ついでにスタンドでガスを満タンにしてきたら、なんと高速を使ってのドライブ中最悪の燃費の8.9km/ℓでした。・・・まあ、年末旅行に出かけた時に首都高、横浜新道等の高速道も渋滞で目的地までの80kmチョイのところ4時間もかかったのでこの悪い燃費です、時速にして20km・・・これじゃチャリといい勝負か~^^!)。

☆明日こそ気合を入れて大掃除ざんす。あと今年最後のイジリとなるかな、i R-Vのオーディオパネルのカーボン化!。
Posted at 2013/12/28 18:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年12月27日 イイね!

年末の家の大掃除のハズが・・・^^!)

年末の家の大掃除のハズが・・・^^!)今日は御用収め、一足早く昨日の午後から年末休暇をもらったので、朝から家の大掃除をやろうと意気込んでいたけど、関東地方全般が小雨模様でした。
家のガラス窓やら網戸を外からケルヒャーでどばーとキレイにする予定がこの雨で中止。・・・・やることと言えば先週途中で中断したi R-Vのオーディオパネルのカーボン化です。
・・・がこんなモノが届いて、またまた後回しになりました。パナのブルーレイ・レコーダーです。数年使用したDMR-850からDMR-BZT760に買え換えました。2013AVアワードでグランプリを獲った機種ですが、人気で年末・年始どこも品薄状態らしいです。

しかし、やっぱりコイツにも手を出して気がついたら夕方です。


なんとか、4度目で型紙が完成しました。当初ホワイトカーボン(写真)にしようと思ったけど、ヤッパ厚みが薄めのブラック・カーボンシートにしました。
明日完成予定ですが、LEDアイラインも色調変更を予定しているので大掃除は午後からかな~、かみさんにまた怒られること必須です^^笑)。
Posted at 2013/12/27 18:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月26日 イイね!

安倍首相が靖国神社に参拝

安倍首相が靖国神社に参拝今年の仕事も今日の午前中でおわりました。
帰宅途中の11時20分頃、いつもの四ツ谷外堀公園あたりから、何やら上空が騒がしいです。(写真は靖国神社本殿を見下ろす母校の喫茶室ラウンジから。)
 近くに市ヶ谷の防衛省があるので自衛隊のヘリかな?と思ったけど、ホバリングの音が止まない。
自衛隊のCHー47チヌークの音ではないな~と思いつつ上空を見上げたら、3機の取材用ヘリがホバリングして停止している。
 家に着いて分かったけど、首相が靖国神社に参拝したそうで、その取材のための各放送局の取材ヘリだったようです。

 国を支える元首が、国のために命をささげ亡くなられた人々に哀悼するのは、誰が見ても当たり前のことで、どの国でもこのような英霊には敬意を払っています。それを政治問題、外交問題に刷り返る国は世界でもお隣の国ぐらいでしょう、情けないもんです。 ただ、靖国にA級戦犯も合祀されている理由は勉強不足で、よく分かりません。
Posted at 2013/12/26 19:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年12月22日 イイね!

前より美人になって、100チェV号が修理から戻ってきました。

alt
オカマを掘られた身内100チェV号が戻ってきました。
エライ綺麗になってます、はっきり言って事故前よりきれいです。曲がったリアビームは直され、リアバンパーの傷もわかりません。
知り合いの修理屋(後輩)さんでコーティングサービス(相手保険で・・)も付けたそうで、どうりで綺麗なハズだわ。

alt

今回はトランク部分やスポイラー、Rドリームのバルカンテールも損傷が無かったのが良かったけど、オカマは勘弁してほしいもんです。
Posted at 2013/12/22 13:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「立秋 残暑お見舞い申し上げます! http://cvw.jp/b/629976/48587409/
何シテル?   08/08 08:19
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation