• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

年末旅行・・・近場ッス。

年末旅行・・・近場ッス。20日、今日と一足早くに年末の家族旅行に出かけてきた。
場所は神奈川県藤沢市の江ノ島です。家からわずか80km足らずで、20日金曜日は平日だけどゴ・トー日と年末が重なり大変な渋滞で到着に4時間もかかってしまいました。


昼ごはんの時間がが近かったので、浜辺近くのイタリアレストランで腹ごしらえッス。


まあ、オイラにはコイツとサラダがあれば満足ですが・・・お連れ様はそうはいかない。


ここのパスタもピッザもなかなか、おいしかった!。CHIANTI・・とか言うお店です。


次にべべ達のために隣接する江ノ島水族館に出かけてみました。もう何度も行ってるけどべべたちは初めて。さぞ喜ぶだろうと思ったら・・・ベビーカーで寝てしまいました^^!)。まあ、乳幼児とはこんなモノです。親が喜んでたッス。


江ノ島水族館といえば、イルカショーとクラゲちゃんです。キレイなもんです。
水族館の帰りは天気が急変して、宿に着くまでに雨が降ってきた。


・・・と思ったら、数分後には腰越海岸からキレイな虹が出てきました。

旅館で一息ついて、夕方から江の島へお散歩。遠くに富士山の夕映え、カップルにはこんな風景がマッチしてます。

ベベ達にサミエルコックのイルミネーションを見せたくて・・・、目を丸くしてました。


今朝はあさっぱらから、飯を3杯食べてしまった。和食は世界文化遺産だ^^笑!)。


またまた、江の島にお土産を買に行き、途中に名物タコせんべいを買いましたが、相変わらずの人気店ですねー。


宿を11時に出て家に着いたのは2時半頃、帰りも道が混んでました。近場はやはり電車だな~と思いつつ、家族旅行では荷物が多いので車での移動は仕方ないですね。
 明日は「年末洗車」だ赤キャリパーにブラックガラスのiR-V&100チェV号でした。



Posted at 2013/12/21 22:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月12日 イイね!

身内100チェV号がオカマ掘られました!。

身内100チェV号が先日オカマを掘られました。
相手は中年のオバさんで100チェのリアバンパーに少々のキズが付き、本人もちょっとしてから首が痛くなったらしいです。

☆治療費やら修理代金は相手の保険で100%保障されることになりましたが、修理工場に持ち込んだらリアメンバーが曲がっているそうで、概観の見た目以上に修理代金がかかることになりました。・・・・今日修理屋から戻ってくるハズなんですが。

みなさん、事故後のバンパーの傷を過信してはダメです。それなりの修理工場でじっくり見てもらいましょう!。

Posted at 2013/12/12 19:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月12日 イイね!

JR北海道 信じられない!! 皆さんそれでもJR北海道に乗りますか?

JR北海道がまたまた、データー改ざん事実を発表しました。

なんと、今年夏の貨物列車の脱線事故(これは保線区員が保守データーを改ざんしたために起きた脱線事故でしたが・・。)の復旧中の最中だそうです。保線の必要な箇所を野放しにしたため原因を特定されるのを恐れたのでしょう。

 このデーター改ざんと言うより、JR北海道の隠蔽体質の常態化とは・・・・?

☆数年前に起きた、中国の高速鉄道の脱線転覆事故を覚えている人も多いと思いますが、事故の翌日の対応と全く同じですね。
 あの中国では事故の原因が特定されることを恐れるために、昼夜を問わず「証拠である脱線転覆した車両」を大型重機で田んぼに埋めてました。
 これって今のJR北海道と同じじゃねー。すんげーところですよJR北海道は・・・・^^!)。 あ~恐ろしやJR北海道!
Posted at 2013/12/12 19:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年12月08日 イイね!

年末ですねー、忘年会

年末ですねー、忘年会 昨日は夕方6時から今朝の1時半まで、カミさんとご近所の御呼ばれでボンジョレを飲み各種カクテルを目の前で作ってもらい、延々7時間半お酒を飲んでた。疲れたー。

さて12月です。周りが何やら慌ただしいカンジです。また、12月と言えばお歳暮の季節でもあります。ボンビーなオイラはボーナスを貰ってからでないと、お世話になった方にお歳暮は贈れません。
・・・が、先に届いてしまった。大好物のウィスキーときた。響の12年ものです。昨日の飲み会ではウイスキーが一切口にできなかったので嬉しい~。

☆とにかく早く味わおう!。
テスティング・シートには味わい:ソフト・フルーティ・柔らかい、フィニシュ:甘い感じ、軽い酸味、スパイシー。と書いてあるけれど、サントリーよりニッカ派なので家のワイルドダーキーよりアーリータイムスの方が好物だ。先日の薬師丸ひろ子のコンサートでも見ながらペロリとやるか。

Posted at 2013/12/08 14:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月08日 イイね!

今年もあと20日あまり、都内は最後の紅葉の見納め。

今年もあと20日あまり、都内は最後の紅葉の見納め。紅葉も今週が最後でしょう、通勤途中の東京四ッ谷のモミジです。葉の先はチリチリとちじれているので、もう落葉します。

20日ほど前の世田谷・池尻、街路樹のイチョウが青々していて、心持日差しも力強かったです。


こちらは先週の日曜日の紅葉。市川市動植物園内のもみじ山の一般公開の様子。

木々の個性もあますが、例年になく色付きが良くないです。(この木はイイ方)

緑・黄・オレンジの逆光グラデーション。

水面に紅葉が反映してます。

もみじ山の色づく木々。

紅葉と言っても様々な色があります。

朝早めだったので、人影はまばらです。

紅葉というより黄葉かな。

日当たりの良い斜面の木は赤みが濃いです。

帰り道の池に反映するカエデやもみじ。
Posted at 2013/12/08 13:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は祝日 文化の日! http://cvw.jp/b/629976/48745268/
何シテル?   11/03 09:49
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過 新車の90ツアVからの乗り換え 身内の100系チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★JZXは直6ターボだから価値がある⁉️....しかし時代に逆行の化石燃料車‼️1JZ- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation