走行中のエンジン回転のバラツキにエンスト、最終的にはエンジンも掛からなくなった身内100チェ・ツアV号。素人判断修理で直りました!。☆エアフローセンサーの部品交換です。



トヨタの6ヶ月点検とオイル交換にいってきた。点検後、一箇所指摘されたのがバッテリーの電圧が低いとのこと。このところ遠出をしていないため、バッテリーも上がりぎみ。パナのカオス95D23Rはパワフルでタフな性能のバッテリーだけど、乗らなくては電気容量も下がるのは当たり前だよな。



明けましておめでとうございます。






|
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
|
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
|
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★JZXは直6ターボだから価値がある⁉️....しかし時代に逆行の化石燃料車‼️1JZ- ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |