きょうから始まるGWは信州、外房にi R-Vでドライブのほか、昔のオーディオ機器を復活させてみようかと、企んでます。
むかし懐かしい、レコードプレーヤーが実家でホコリ被ってます。
とりあえずとんでもなく重い、思いで実家から運んできた、JBLのH92ロングホーンとL91ホーンレンズと・・・
幻の銘機、アイデンのAD-40ドライバーです。発売当時はアルテックのドライバーに似た柔らかくボーカルが分厚い塊となって歌いあげる、貴重な国産ドライバーとの評価でした。・・・クルマ好きだけど、ピュアオーディオはわからん!。という方にとっては、何のことやらチンプンカンプンになりますが失礼!デス。
マニア垂涎の的の機器であります。アルニコVマグネット駆動で質量7kg超のタンジェンシャルエッジのジュラルミン製・ミドレンジ・ドライバーです。
とりま、こいつらを収めるボックスの設計図を起こして作成後に、実家からカスタム・レコードプレーヤー(写真)のDENON DP80(DDモーター)、極軽量DA405トーンアーム+米国エムパイアカートリッヂと専用キャビネットを運び込み、家で眠ったままの真空管プリアンプ LUX CL32につなげて、思いっ切りアナログ原音を楽しもうかと思ってます。
☆オイラが好きなクリスチナ・アギレラやエイミー・ワインハウスなどの世界トップレベルのジャズ・ブルース系ボーカリスト、中坊の時ちょとドラムやってたので今はタイガースのバックバンドのGRACEさんが好きなんですが・・。
・・・これらの再生を真空管アンプからホーンスピーカーで出すと、いまのデジタルとは、音楽再生能力が違います。声の唇がかすれる音や音圧、楽器一つひとつのウェットな音色にスタジオ内の雰囲気、ジャズやバラードではとくに顕著だ。
きのう、先月出かけた三重県伊勢市の伊勢志摩キャンペーン実行委員会から、「ご当選!」の封書が届いたんです。
期待してカミさんと、旅行券かな?、伊勢の物産かな~と、ワクワクしたけど中身は「元気な海女レイコお守り。」でした^^!)。
伊勢志摩は関東の者には、なかなか遠くカンジるところだけど。ここの観光誘致策は「また、来たい」と思わせるような、よく練られたもんです。
市役所の観光課、伊勢志摩観光コンベンション機構、と協力する寺院・旅館・飲食店等そのネットワークとサービス体制は、隙間無く大変よく考えられたもんです。HPから必要な情報や専用のパンフを取得でき、現地に着いたら送られてきたパンフを元に「みえパスポート」や檜製の参宮札をGETし持参していると、とても多くの特典が得られるんです。
☆地方活性が再生日本のこれからのキーワードだけど、観光客誘致・産業ではこの三重県の取組みは、とてもよく練られた施策で携わる人の洗練された感性の高さを感じます。
一度三重県観光のホームページをのぞいてみてくださいな。
・・・先日出かけた、栃木県の足利・佐野(観光案内所で紹介されたラーメン ↑ は旨かったが)、日光では・・・三重県の取組みを参考にしてもらいたい位です^^笑)。
ついでにベベ達の遊び仲間のキンギョちゃん。珍しい「レモン金魚」とやらを昨日衝動買いしちゃた。尾が長くて、ほんとにレモン色をしているんです。
温度合せ、水合せをして水槽にいれると・・・。先住の東錦やオランダに隅こに追いつめられ、片身狭そう。
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
Amazon Vine プログラムって知ってる? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/01 06:44:10 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |