• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

今日は予定がチョット狂った。

今日は予定がチョット狂った。今日はRECSをやった後、Dラーの新春お年玉フェアに出かけて(写真は当たった「中吉」のプレゼント品ッス)、テクノセンターでバイザーを取付てフィニッシュのはずが・・・残念!。思い通りには行かないもんですネ^^笑)。
 RECS施工後はやはりレスポンスが良くなります。ところが今回は排気音が大きくなり、少々ハンドルに振動が伝わります。まあ、いずれ落ち着くでしょう。

ここに取り付ける予定のバイザーが・・・、


付いてません^^!)。テクノセンターに接着強化剤のプライマーが無くて、取り寄せた後にバイザーを取り付ける事になりました・・残念!。


そんな中、RECSを施工したお店でこんな楽しみな記事を見つけた。
2014夏頃に発売されたオプション2です。買おうっと♪~。


ところで、こちらは前期、iR-V のエンブレムとお店で頂いたスッテカー。
どうすっぺー?。

外しました^^笑)。でぽっちた後期エンブレムはこちら。


こっちの方がカッコいい。前期と後期では、車体取付位置も形も随分と違います。色も後期はガンメタです。これを取付てみました。アソビだなー。
Posted at 2016/01/09 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月07日 イイね!

年末にぽっちたブツが届きましたが・・・。


年末にぽっちた、110系用のトヨタ純正ドアバイザーです。
新品で13,000円。高いか安いかは分かりません^^笑)。
DIYで簡単に取付できるものと思ってたら、チョイと複雑なんです。
下手に取付すると、接着力不足やドアとの間に浮きが出たりしそうなんです。
 て事は、見た目も悪くなりそうだし、風切り音も出そうです。
メンドイから、またテクノセンターにお願いしちゃおうかなー、と思ってます。

土曜はRECSをやりに行って、Dラーの新春プレゼントに顔だして・・と楽しみが続きます。
Posted at 2016/01/07 21:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2016年01月03日 イイね!

やばい! 相当太った!。

やばい! 相当太った!。明日から仕事ざんす。多くの人がそうだと思います。
長い休暇だったが、疲れることもあまり感じずに13日間・・。終わってみると、いつも早く感じるもんだ。
んで、驚いた事に2.5kgもデッブてた。

年越しソバも質素なカロリーに・・・。


元旦のおせちも、簡単なおせちと、おぞう煮と黒豆に濁り酒。


この正月2日の朝食の間に、新年会で盛り上がりしこたま飲んで、喰ってしまった^^笑)。
で・・、今日の夕飯は・・ずわいとジビエ料理?だ。

ずわい蟹は好物だけど、かみなりさんはこちらのカロリーなんて、気にしちゃない。それとコレ、

フツーの人は、こんなイノシシの肉を食べないでしょうが、年末に「血抜きの名人」がくれました^^笑)。

☆暮にぼたん鍋にしたら、昔、京都で食べた物よりうまくて、ステーキにしたら、これまたGood!。
年末年始の食事にはかなり気をつけてたけど、外食が × だったんだろう。・・で今日の夕飯もまた高カロリーだ。
今週中に運動して3kgの減量が目標だ。

こいつも、減量すっかなー。
Posted at 2016/01/03 17:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!!。

明けましておめでとうございます!!。あけましておめでとうございます。
昨年は、みなさんに色々お世話になり、ありがとうございました!。
今年も、このキーを回す楽しみをJZXファンの皆さまと共有して行きたいもんです。
つまらんブログだけど、JZXの  ぴぽたん SNSをよろしくお願いします。

確か以前、新年早々にキャリパー塗装で腰を痛めたので・・・・、今年の元日は何もしていません・・・が。

90ツアVに乗っていた時のエンブレムがひょこり出てきて、新年早々またまた、余計な事をしています^^笑)。

皆さま、今年もどうぞ、よろしくお願い致します!。

PS:31日にNETでぽっちと、しちゃったんだよなー。凝りもせず。

さて、何が届くか?。


Posted at 2016/01/01 16:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「紅葉と温泉旅行 http://cvw.jp/b/629976/48768395/
何シテル?   11/16 11:30
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過 新車の90ツアVからの乗り換え 身内の100系チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456 78 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★JZXは直6ターボだから価値がある⁉️....しかし時代に逆行の化石燃料車‼️1JZ- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation