• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

ブルードア室内灯の球切れ

ブルードア室内灯の球切れIR-Vのドア室内灯が切れた。
ドアを開けてたら点いていないので、叩いてみたら点灯する・・・・。
こりゃあ、バルブの寿命が来たみたいです。
 これは、たしか・・6年前位に買ったRAYBRIGのカラーバルブだ。
まあ、よくもった?方なのか、どうか。(この球はスタンレー製の日本製5Wバルブ。電流は訳0.4A位流れてる。)


この際だからと、電球バルブに変えてSMDを加工して取り付けてみた・・。
(フラッシュたいたら、明るさが分からないっす!。)



フラッシュを焚かないと・・こうなる、かなり明るくなった!。SMDなんで電流もバルブ電球より少なくてバッテリーの負担もないっしょ。
 最近いろいろと忙しく、ブログUPも月一ペースだ。愛着ある車を大切にしたいっス。 しかし、バルブとかは寿命が来てしまうもんだわなー。

 ちなみにこれまでに切れたバルブ類は、車幅灯にATポジション灯ぐらい。14年選手のIR-Vとしては、つぎはHIDの球かな?


Posted at 2017/10/29 17:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ

プロフィール

「みんカラ運営部から「16年乗ってみた感想は?」とメールが届く http://cvw.jp/b/629976/48733363/
何シテル?   10/27 09:58
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過 新車の90ツアVからの乗り換え 身内の100系チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★JZXは直6ターボだから価値がある⁉️....しかし時代に逆行の化石燃料車‼️1JZ- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation