• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

3回目のコロナワクチン接種 した

3回目のコロナワクチン接種 した

今日は3回目のコロナワクチン(ファイザー製0.3ml )を接種しました。

優先接種対象業種なので、やや早めの接種となりましたが、ほぼ2回目から8か月後の接種となりました。

市区町村から個人に送られる、コロナワクチン接種券と問診票を持参して職場で接種です。

まあ、先日のインフルエンザワクチンと同じく、コロナワクチンも半ば「強制接種」なんですが、外出の予定も多いので、丁度ラッキーかもしれませんです。


副作用は今のところなし、確か一回目は腕に違和感があり、2回目は翌日にやや「だるさ」が出ました。明日の体調はどうか? なあ。


Posted at 2021/12/15 20:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

ことし最後の洗車かなー

ことし最後の洗車かなー

きょうの東京地方は暖かい一日でした。

そんな午前に多分ことし最後の(?)洗車・WAXがけをしました。

だんだん横着(?)になり、ホースの冷たい水を使うことなく、ケルヒャーでジュッパー!!・・とまあ、短時間で車体のほこり落としは完了です。

alt

下回りのタイヤハウスなどもケルヒャーの水圧を高めにして短時間で完了。


WAXはいつものホルツのI C Eコートワックス。塗装面の状態を良くしてあれば、シュアラのマンハッタンゴールドより艶や透明な輝きや作業性・仕上がりは高級です。(このMGも持っていますが、ボディーカバー使用後は、すっかり使用しなくなりました。)

alt

タイヤハウス近くのマッドガードの上、シューマッハのサイン・ステッカーはフラッシュ炊くと、銀色に光る反射ステッカーだった・・とは今回初めて気づいた^^笑)。

alt

角度により光加減が変わる。

 確かこのスッテカーは、もうかれこれ10年以上前のモノ。

長持ちしているのか?、それともボディーカバーを掛けているので、紫外線で劣化していないのか?。


ボディーカバーも使い方や工夫次第で、車体の塗装面やヘッドライト・レンズやウィンカー、車内の内装の紫外線による劣化から守ってくれます。


おいらの左前ヘッドライト・アッシーは新品交換して確か、7年近く経つけどいまだに新品同様のクリアーな透明感を保ってます。 やはり塗装も内装もタイヤも、紫外線遮断は最も有効な手段でしょうね。





Posted at 2021/12/12 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックスがけ | クルマ
2021年12月05日 イイね!

あ~ 早くお酒が飲みたーい!

あ~ 早くお酒が飲みたーい!このところ体調が悪くて、自主禁酒でお酒が飲めません。
家の中のこんなボトルを見るたびに、超ーガッカリしてます。

・・なんでウィスキーは、こんなにも綺麗な色してるんだろう?、とか グリーンのボトルに入ったこの琥珀色のお酒は、人生の楽しみを二倍にするもんだ・・、趣味とウィスキーのコラボは最高の
時間と楽しみの組み合わせ・・だとか。

勝手に妄想してます。
alt
そういえば、何年か前に会津に温泉旅に出かけた時に大雪に出くわし、一日でホームの高さ程雪が積もりました。
alt
亡き母の実家の喜多方の冬の厳しさが身に染みた
alt

とか言って、この豪雪の中でも583系快速あいづは定刻発車し、窓の外の大雪を見ながらウィスキーで飲み鉄三昧してしまった。
alt
そして名物ソースカツ丼です。(会津にきたらおススメです。)
alt

前日の鶴ヶ城では、こんな具合で雪もパラパラだったけど。一日で雪深くなるもんなんだ・・
と妙に感心してしまったもんです。

何事も実際にそこに旅して、現地のシーナリーや地域の特産品やお食事、お天気など実際に経験して見て感じると、チョピッリ充実した人生になったなあ~と、大げさにも思えます。

しかし、やっぱり旅の友はウィスキー!。この香りと深く濃い味わいのアルコールがたまらんです。





Posted at 2021/12/05 16:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年12月04日 イイね!

きょうのお昼は出前の鍋焼きうどん

きょうのお昼は出前の鍋焼きうどんインフルのワクチン打った後、調子が悪くてまいった!。
(今日のお昼は鍋焼きうどんを出前でとった。)
かみさんには悪いけど、オイラは上
alt
カミナリさんは並でいいとか・・・で
alt
どこが違うのか? はっきりとはわかりません^^笑)。がどっちも美味しかったけどね^^!
たまには、出前もいいもんです。


大体インフルにはこれまで、かかったこともなかったのに、コロナの関係で、職場で強制接種となっちまった。

 そしたら本物のインフルエンザにかかったような状態(?)になり、ダウンです。
受診して薬をのんでるけど、なかなか治らないっす。かなり長い。
オイラの今月のコロナ3回目のワクチン接種は他のワクチン接種後、2週間空けなきゃいけないんで、まあギリOKなんだけどね。
alt
ところで先日、トヨタでタイヤの空気圧(?)を2.6kpに調整してもらったけど、その際「バルブが青だったので窒素ガスを2.6kp入れました。」と言われた。

案外エアー圧は下がるもので、2.4kpになってた。(まあ、普通の空気に窒素ガスを混入させてるんで、こんなもんか?。)
alt

電動ポンプで調整してみた。
Posted at 2021/12/04 13:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「チェイサーツアラーV 人気に潜む隠れた爆弾? http://cvw.jp/b/629976/48390668/
何シテル?   09/29 22:28
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
121314 1516 1718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation