今日は母の日でした。身内100チェV号君達と総勢10人で自宅でお祝いしました。
プレート2つを使って焼肉にスイーツとか何でもアリのパーティーです。
母親(かみさん)への感謝の気持ちをちょぴり伝えられたかなあー。
みんなから、カミナリさんには、きれいなカーネーションと・・・
100チェV号のお嫁さんから、可愛らしいスイーツを頂きました。
・・きょうは、筑波走行会の帰りだとかで、上りの道路はあまり混んでなかったそうです。連休最終日だからかな。
感謝する気持ちを忘れずに、明日から頑張るか!。
きれいなカーネーション。良い母の日のプレゼントでした。
GWも後半に入りました。きょうの東京地方はいいお天気になりました。
きょうはチビ達と約束していた魚釣り。
場所は近場で密にならないトコロ・・・葛飾区と松戸市に挟まれた江戸川です。
空には春ひばりが鳴いていて、気温は熱くも寒くもなく丁度いい、のどかな江戸川です。
ジーここど~お?。(雑魚釣りでは本流の川岸から釣る奴は、いないんだな・・。)
釣れないと分かると、即移動です。
ルアー釣りと餌釣りのコラボも、あまり見ない光景だよなー。
こんな所で狙えるのは、手長エビぐらいだよー。
結局水門のある場所で釣ることに落ち着いたです。
大人は頭や経験で分かっているけど、チビ達にとって釣りは2回目。前回「釣り」したのは確か・・・なにわ・道頓堀の「釣り堀」だ。チビ達の「野釣り」は今回初めての体験。
釣れました! ニゴイのような・・・・。
こっちは、やっぱブルーギル。餌釣りではポピュラーな奴だけど、意外と多くないかな。
結局、釣果は5時間で4匹。
餌はキジでタナも手探り。ウキの動きが良く見えるようにツバ付き帽子をかぶったり、食い付きとウキの動きを見て、餌の大きさをハサミで切って調節したり・・と試行錯誤でやっと4匹。
観察箱に入れて観察した後、リリースしてきた。ルアー釣りの方は釣果なし、ここらのバスはスレてるらしいよ。チビ達には色々なことを教えていきたいもんです。小さい頃の経験は15歳以降に
、活きてきますからね。
オイラも昔、幼稚園か小学校低学年のころかな?、度々親戚のある埼玉県の吉川(現在の吉川市)の叔父さん家に遊びに行ってた、そこでは小川で魚釣りをするのが楽しく、初夏には野生のホタルが見られた。生まれて初めて見たホタルの光の美しさの記憶や、魚釣りの経験は今でも鮮明に残っていて、チビ達にも色々な経験をさせてあげたいもんです。(今の吉川でホタルなんて、信じられない。遠い記憶です。)
・・・さて明日はBBQとかで、これから買い出しらしいぞお。
こんにちは。3年ぶりに行動制限のないGWですが、
関東地方のゴールデンウィーク前半は好天に恵まれません、きょうも肌寒いし曇天です。
今回オイラは遠出を諦めてます。・・ってか後回しにしました。(GW以降に感染者が増加した後、ゆっくりお出かけの計画ざんす。)
なんとかお宿と新幹線チケットもGetできたので、カミさんの好きな神戸六甲のハーブ園、中之島のバラ園と京都左京区の某お店に、いつも感謝とお疲れ様会&乗鉄・呑み鉄旅行の予定です^^笑)。・・・今回も京阪に乗れないかもなあ残念!!。
このGWはカミナリさんの手料理でチビ達とワイワイやったり、近場で雑魚釣りに行ってみようかと思ってます。
列車で旅行するのもGWの楽しみの一つですが、鉄道ファンとして新聞やTVでこのような報道を目にするたびに、がっかりします。
オイラも時折ホームに三脚まで持ち出した「撮り鉄」を見かけます。とても異常な光景です。
周囲の乗客や列車運行の障害には目もくれず、自分だけの欲求のために、こんな恥ずかしい行動に出ています。鉄道ファンとしては大変に肩身の狭い状況が、「撮り鉄」により作り出されています。
今や一般の人達からは「撮り鉄=迷惑な奴ら」のレッテルを貼られているような状況です。
・・オイラの呑み鉄もTPOに気を付けてる・・つもりだけど、カミナリさんに文句を付けられこともあるんです。気をつけなきゃなあ~。
みなさん持ってますかねー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 07:35:02 |
![]() |
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |