• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

Lo-Dカセット半世紀前のテープとデッキの音とは・・・

Lo-Dカセット半世紀前のテープとデッキの音とは・・・久しぶりにカセットのブログです
このテープは日立Lo-Dのノーマルポジションのテープ(45年前の物)

デッキの方はちょっと前にジャンク品を修理したソニーのTC-2260SD・・という50年前のモノ


45年前のカセットテープと 50年前のデッキの組合せの音出しは、さすがにデッキの録音能力が低いので代わりにケンウッドの30年ぐらい前のデッキで録音してみた。

案外いい音がでました
Posted at 2024/10/10 11:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 音楽/映画/テレビ
2024年10月09日 イイね!

Windows11 24H2 アップデートが…。

Windows11 24H2 アップデートが…。Windows の最新アップデート24H2・・
やっぱ評判や噂のとおり、今は導入はやめといた方がいいかなー

これまでのWindowsで使えた昔のWindows提供の便利なソフトが使えなくなります
オイラの場合「ムービーメーカー:Movie Maker」

YouTubeにUPする際に使う基本ソフトウェアで非常に簡単で使いやすい
実際のムービーメーカーの不具合は「音声が再生できない事」・・・お話になりません^^笑)。
音声コーディックエラーなんでしょうか?

これじゃビデオカメラの動画をYouTubeにUP出来ないんで、
前のバージョン23H2に戻したら・・・

 最も大事な「プライバシーとセキュリティ」項目の・・・
alt



 Windowsセキュリティ項目の「ウィルスと脅威の防止」 の
黄色枠が・・・・


alt




   なんと! アクセス出来なくなりました!!
 IT管理者にアクセス制限されている・・・ と出ます
しかも、23h2の時保護されていた「システムファイルの復元とデータ」が
すっかり削除されてます。


 現在、23H2の修正インストールを実行してるけど元にもどらなければ
初期状態に戻すかもしれません。けど、ここで問題なのが裏ワザインストールしたPCであること・・・

ポンコツ24H2ですね、24H2にして恩恵があるのはWiFi7 に対応してるとかぐらいで・・ 目立った恩恵はナイッス

 24H2に飛びついたオイラがバカでした。多分今後は修正された24H2が自動インストール可能な状態でデリバリーされると思います。

その時に修正されたバージョンをインストールした方が良い・・と思いますう^^!)



Posted at 2024/10/09 09:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2024年10月04日 イイね!

巨大なオッパイ(Big Tits)のようなモノが届く!

巨大なオッパイ(Big Tits)のようなモノが届く!またまた車ネタでなくて失礼します!

Big Tits 爆●のような・・ JBL 製(USA)の38cm ウーファーが届いた
やっぱUSAのBIG TITS の迫力はたまらないデス^^笑)。

alt

alt



しかも、その感度、、、99dB 。。。と感度抜群!! 


やっぱ爆●ならぬ 巨大口径のスピーカーは感度が桁違い



alt

alt


    あー早く触って箱に入れ鳴らしたい⁉️

・・・とりまディジタルアンプでの音出しも確認できて、エンクロージャ(箱)にセットしていない状態でも感度が良く小ボリュームでも大きな音が出てる

やはり音圧99dB はダテじゃない、一般的なミニコンや小型コンポのスピーカーはせいぜい音圧感度は80dB ちょいなので20dB 位の差があります。

米スピーカーメーカーの老舗アルテックによると音圧感度10dB の差はパワーアンプでは10倍の出力差に値するので、50Wのアンプが瞬間的に500W の出力アンプになる・・らしいッス

  しかしこのウーファーは収める箱の容量が117ℓ 以上と推奨されていて、その大きさはとてつもなくデカクくて、現在図面を引いてるけど(高さ90cm以上)オイラの部屋に入るかなあ・・・

  音のイメージは出来てるけど・・・
JBL のホーンスピーカーとの組合せになるんで、重さもえらいことになりそうデス




完成したらYouTubeの方にUP予定です
Posted at 2024/10/04 15:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ/ビデオ | 趣味

プロフィール

「今日は祝日 文化の日! http://cvw.jp/b/629976/48745268/
何シテル?   11/03 09:49
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過 新車の90ツアVからの乗り換え 身内の100系チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
678 9 101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★JZXは直6ターボだから価値がある⁉️....しかし時代に逆行の化石燃料車‼️1JZ- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation