• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2010年10月31日

ダイノックカーボンシート 内装貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マルチビジョンやインパネ回りをカーボン化したついでに、前から気になっていた運転席左膝部分のキズ補修をしようと考えていたところ、ダイノックカーボンシートが余ったので、貼り付けた。

2
ご覧のとおり。前の所有者がETCを取り付けていて、取り外しの際、無理にこじり傷が付いたようです。ササクレ状の傷で山道で踏ん張る時、膝にチクチク触るので、どうにかしようと・・・。
 白っぽく見えるのが、ササクレの傷です。当初サンドペーパーで擦るか・・・と考えましたが、跡が間違いなく残るので止めてました。
3
カーボンシートでも何でも、張付けるモノは型紙造りがキモです。
型紙をキッチリと作らないと、貼り直しが生じたり、はみ出しや逆に寸足らずで役に立たなくなります。
☆当然、左右や裏表には十分過ぎる程気をつけます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

バッテリー交換しまーす

難易度:

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

ロールケージ グローブボックス加工編

難易度:

オイル交換します🙇

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月2日 5:57
これはいいっす!

パクらせていただきます。

お手軽の割に、満足感高いっす!
コメントへの返答
2010年11月2日 21:25
どうぞどうぞ。
ハイ、このシート結構いいですよ。加工も自在で簡単だし、型取りさえきちっとすれば、納得のいく仕上がりに満足しますよ・・きっと!。

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation