• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年12月19日

レガリス スーパーRに変更した。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マークⅡ 110系iR-V用のフジツボ レガリススーパーRに交換です。
ジャッキUPとか出来ないので、トヨタテクノセンターにお願いした。新品で購入したものなので、必要な部品はすべて同梱されています。(取付工賃は9000円)
 工場まで運ぶ際、このマフラーは2分割タイプなので(レガリスRは3分割で一つひとつが短い。)、メインパイプが長くて、助手席からリアシートにかけて斜めに入れて運ばないとムリでした。
2
テクノセンターの待合室で、作業状況をモニターすることができます。
メカの人が作業手順の確認中です。
 スーパーRの特徴であるストレート構造、砲弾型サイレンサーが見えます。
(マフラーアースを付けていたので、スーパーRにも付けられるなら、付けてもらうことに要望してました。)
3
バンド型テールパイプ・ステーの取付手順のようです。
4
スーパーRの純正ハンガー取付用の組み立てのようです。
カラーパイプが2個付属しています。
5
交換で外されたレガリスRが見えます。
レガリススーパーRに比べ、中間パイプに曲がりが強いようです。
 キズもなく、明日Uガレージに持ち込もうと・・思っています。
6
装着後、レガリスRよりリア・スポイラーの若干右寄りに付くようです。
 ちなみにマフラーアースは中間パイプには付きましたが、リアパイプには付きませんでした。これは2分割タイプのストレート構造のパイプのため(ボルト・ナットが無いので)です。

 肝心の性能と音ですが、高回転まで回してないのでフケは分かりません。音の方はレガリスRより大きい低い音が出ていてイイ感じです。

・・ただ、残念なことにこの商品にはFUJITUBOのステッカーがついていません。ただのRには同梱されてたんだけどなー。
7
外したレガリスR。6年間お疲れ様でした!。
今でも良く出来た、いいマフラーだと思ってます。錆もなくキレイなもんです。曲がりは多いので、排気効率はスーパーRの方が」
8
その後、更なる吸気効率UPを目指してSARDのスポーツ触媒も取り付けた。
 その相乗効果で吸気音が大きくなった。アクセルOFFでは「シュッコーン!、シュッコーン!」と気持ちいい音と加速感が体感できるようになった。効果てき面。おススメです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料計のメンテナンス

難易度:

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

BRIDE ユーロスター取り付け

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

ポジション&ナンバー灯球LED化

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日はいつも賑やか http://cvw.jp/b/629976/47787164/
何シテル?   06/17 16:53
最後のマークⅡ 110系の iR-Vを湘南のディーラで手に入れて7回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。身内の100系チェイサー・ツアラーVの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グランデ2.0さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:03:46
ブースト計取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 23:09:31
LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:58:47

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕・・の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢。こん ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation