• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

痛車のこだわり

最近気がついたんですが愛車紹介の写真、豊郷で撮った写真使っている人意外に多いんですねw



まぁ、それはそれで。




痛G前に少し流行ったのかコダワリを書いている人が多かったので、今更だし語るような痛車でもありませんが少し書いてみようかと。




まずは全容を・・・

















後ろ



これが、今の轟天爆砕号。



一応初めから貫こうと思っていた、コンセプトが〝格好可愛くしたい〟と〝小さいステより大きいステ〟でした。



だから、以前貼っていた物も(画像が少なかったというのもありますが)バリアジャケットのヴィータちゃんが、グラーフアイゼンを構えているという物でしたしそれなりの大きさがありましたよね。


そして左側の仕様変更の際もこの点に気を付けて、あまりかわいらしいのは避けて画像をネットサーフィンしていたところ度々、このブログでも登場しました石口十さんのイラストにたどり着いたのです。



たどり着いたと言っても、ほとんど偶然でしたけれど、見た瞬間に「これだ!」と思いました。



元々、この左側のイラストは石口さんが同人で描かれている
〝デバイスローダーシリーズ〟の一つなのですが、

重厚なそのイラストはフォレスターのSF5というどちらかと言えば硬派なマシンのイメージにもばっちり合致しますし、
それにこのイラストなら多分全国のヴィータちゃん仕様の痛車がいても、多分かぶらない。


小さい文字ステとかならかぶったところで、同じなんだで終わりですがカラステがかぶるとどうもね。


やっぱり世界で一台が言いに決まっています。


そんな理由から、当日に石口さんに連絡をとって許可をいただき、大きめのデータも同時に送っていただきました。


ここでも、ショップの人とは相談しましたが予算内でギリまで大きく刷ってもらいました。



そして次がボンネット。

実はこのボンネットが一からイラストを起こしてもらっているのでお互いに苦労した所でもあります。

まずは、採寸してそれをメールで送って数回の打ち合わせを重ねました。



実は一度石口さんの方から「可愛いヴィータちゃん」と「格好いいヴィータちゃん」どちらがいいですかと、ご連絡をいただいたんです。

なので僕は、今考えるとかなりあいまいな表現だったと思いますが「格好可愛くでお願いします」と返事をしました。



一度送っていただいたんですが、色の問題や文字の配置などの問題でその時の物はボツになっていまいました。


再度お願いして背景などを付けていただく事になり。


その後も背景色や文字の事で打ち合わせをメールで行って、今に至るというわけです。




あと、後ろなんですが、前の車でもそうでしたがあそこは個人的にブランク。



つまり、〝リリカルなのは〟の痛車である事を匂わせるステは貼ってますがそのぐらいです。


ステッカーも痛いのよりはメーカーステとかを貼っていますしね。


冷蔵庫にだけはならないように注意はしています。


ただでさえ、エンブレムも多い車ですからね(汗


と、上記のような考えの下痛車を造っているので多分僕の痛車を見て、ただ単に可愛いと思う人はそんなに居ないと思うんです(勝手に思ってるだけですがw)


コンセプトは繰り返しますけど〝格好可愛く〟と〝小さいステより大きいステ〟。



ヴィータちゃんのかわいらしさと、戦闘の時見せる激しい表情

その二つの魅力を僕の車から少しでも感じていただければ、ヴィータちゃんの痛車乗りとしてはこの上ない幸せですね♪
それに描いていただいた石口さんも喜ばれると思いますし。

色々な方のご協力で進化を続ける〝轟天爆砕号〟。
僕一人では何もできないですし、石口さんやショップの社長・従業員のTさんには本当に感謝しっぱなしです。


これからも色々とお世話になっていくと思いますので、よろしくお願いします!





そして最後にこれからも、僕と轟天爆砕号をよろしくお願いしますね~♪



ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/10 21:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

コンティニューム
ゼンジーさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:54
いい感じに仕上がってますよね~
今度はじっくり見させてくださいw
コメントへの返答
2011年10月10日 23:11
ありがとうございます~!

舐める様に見てくださいw
2011年10月10日 22:57
この左のが交換した名刺のですね~

今気が付いたんですけど、ミ●シィされてるんですね・・・笑

マイミクさんに色々なフィギュアを作ってる人いますよ



コメントへの返答
2011年10月10日 23:11
そうです!

mixiは一度辞めて再登録なんですよ(汗

迷惑メッセとかも来て…・


マジですか!?

凄い人は本当に凄いですよねw
2011年10月10日 23:13
他の人と被りたくない気持ちはよく分かります。

ウチも人と被るのが嫌だったから
左右非対称
分かる人にしか分からない作品を貼る

そしたら、今の仕様になってしまいました(^^;
コメントへの返答
2011年10月10日 23:15
確かににゃんぱいあは少ないですねw

なのは系は多いですが、やっぱり圧倒的に〝なのフェイ〟が多いですよね。



ヴィータちゃん仕様が少数派って言うのもあるのかもしれません。
2011年10月10日 23:26
↑その「分かる人」の一部だったりするw
コメントへの返答
2011年10月11日 9:17
確かにww
2011年10月11日 4:21
友人のめいぷるんサンの時にも言ったけど、わたしは自分のクルマにステ貼るほど『覚悟』がないから、痛車やってる人はガチで凄いと思うさね。

最近の塗装技巧やカッティングの技術見てると、痛車のジャンルがカスタムシーンの一線で輝くようになってくるのも遠くねーな(゚▽、゚)
コメントへの返答
2011年10月11日 9:19
そうかもな~

要はなんていうのか覚悟もあるけど、俺の場合は一ジャンルにのめり込んだとしか思ってないからなぁ~。



最近じゃ色々イベント行くと、お、痛車だって言うの結構あるしなwww

正直カッティングの多色貼りはフルラッピングより凄いと思う。
2011年10月11日 17:26
痛カッコいい。がコンセプトで、走れる車へ仕上げてますね。
キャラや、クルマ自身のキャラクターが、かわいいのですが、そこに、走りの性能を足して行く事で、かっこよさを足す。
なので外装は、レースカー(ラリーカー)をヒントにしてる所も多いです。
かっこよくて、痛かったら、最高だなと。
私は、走りが無いと、つまらない。と思っちゃう人なのでw

とはいえ、やっぱり楽しくやらないとネ。
悩む事もあるけど、楽しくないと!
コメントへの返答
2011年10月11日 19:21
僕は走りは二の次ですね。

ゆっくりでも良いので長く乗りたいので消耗品の交換以外では変に手を入れるつもりはありませんねw


プロフィール

「広報~第5号 中国地方横断~ http://cvw.jp/b/631769/48610112/
何シテル?   08/19 22:27
はじめまして。 私、遅兎(のろいうさぎ)と申します。 そんなに大したことは書いておりませんが、よろしくお願い致します。 自分でも変わってると思う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru super cat Z210L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:18:38
レデューサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:15:59
THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:27:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.08.30 契約 2023.11.06 納車 BRZからの代替えになります。 ...
トヨタ コペン こぺんち (トヨタ コペン)
2024.12.17 契約 2025.03.19 納車 こんぺちの次はこぺんち 特徴 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021.11.13契約 2022.02.12 納車 2022.11.06 乗り換え ...
アバルト 595 (ハッチバック) こんぺち (アバルト 595 (ハッチバック))
2020.11.17 契約 2020.12.08 納車 2024.12.24 売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation