• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅兎@こぺんちSUVのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

広報~第13号 久しぶりの595は警告灯と共に~

どもども、遅兎です~~


今日は外構工事も終わったので久しぶりにアバルトを少し弄ってから外に出しました。


前々から少しもっさりしていたアクセルレスポンスを改善したいなと思っていたので、

スロコンを仕入れてはいたのですが付けるタイミングが無くて…




DTESYSTEMさんのスロコン。

初めて使いますが、アクセルペダルのカプラーに割り込ませるだけの簡単取付。



サクッと取付しました(配線の時に雑にやり過ぎてコントローラーに傷入りましたが…


で、ウキウキで試走に出たら、走行中にエンジン警告灯がががが…ww


しばらくエンジンを止めて放置で消えましたが、少し気になったので


ディーラーに事情を説明し、ダイアグだけ見ていただいてきました。


するとスロットルポジション差異ということで…

実はこの点灯時、3モードあるスロコンのモードのうち一番レスポンスが鋭いスポーツプラスで走っており、

合流で強くアクセルを踏んだと同時に警告灯が点灯、セーフモードでエンジン吹けず…みたいな感じだったのである意味納得のダイアグ…

ディーラーのメカの方曰く
恐らくスロコン側制御のスロットル信号・スロットルポジションと、

本来メーカーが車両側に設定している純正のスロットル信号・スロットルポジションとの差が大きく点灯したものと思われますとのこと。


ただこの手の警告灯はしばらく走るか、エンジンを切ってしばらく放置すると

異常がない場合は消灯するらしいです。


とはいえ、だからといってそのままスポーツプラスを使うほど馬鹿ではないので…


一応その後スポーツモードとエコモードでそれぞれ試走したところ

警告灯はつかなかったので、この2モードで走ることにしました。

ぶっちゃけスポーツモードでも純正よりは遥かにレスポンスは良くなったので

満足ですけどねw

ちなみに、このスロコンを取り扱っている代理店の方へ確認したところ

個体差によってはスポーツプラスでも警告灯が入らない車両、入る車両があるとのこと。

まぁ自分のは入る車両だったというだけの事ですねww


そんな感じの今週唯一のお休みの1日でした~~


やっぱりアバルトは楽しいね


ではでは~~

プロフィール

「広報~第5号 中国地方横断~ http://cvw.jp/b/631769/48610112/
何シテル?   08/19 22:27
はじめまして。 私、遅兎(のろいうさぎ)と申します。 そんなに大したことは書いておりませんが、よろしくお願い致します。 自分でも変わってると思う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Yupiteru super cat Z210L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:18:38
レデューサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:15:59
THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:27:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.08.30 契約 2023.11.06 納車 BRZからの代替えになります。 ...
トヨタ コペン こぺんち (トヨタ コペン)
2024.12.17 契約 2025.03.19 納車 こんぺちの次はこぺんち 特徴 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021.11.13契約 2022.02.12 納車 2022.11.06 乗り換え ...
アバルト 595 (ハッチバック) こんぺち (アバルト 595 (ハッチバック))
2020.11.17 契約 2020.12.08 納車 2024.12.24 売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation