• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅兎@こぺんちSUVのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

広報~第73号 そう言えば描いたことなかったなぁとか思って~

広報~第73号 そう言えば描いたことなかったなぁとか思って~今週は、他の週に比べて課題の量もそんなに多くないので、久しぶりにお絵かき。というか最近まで知人の依頼絵を描かせていただいてたんですけどね。


それはもう完成してメールで送りました。


さて、そんなこんなで描こうと思ったわけです。






しかしペンタブ持ってしばらく特に何か頭にピンと来るものが無かったんですよね。で30分ぐらい適当に何かわけのわからない物を描いてたら……(本当に謎の物描いてました。へんなウサギとか)

ふと、そう言えばフォレッサちゃんの後ろ姿を描いたことなかったなぁと思って描いてみました。


おぉ、フォレッサちゃんのおしr(ry

更に後ろ姿のポージングで、さりげなくスカートひらりを狙っt(ry




……とにかく尻やらスカートだとか、のろいうさぎが尻好きとか、スパッツ萌えだとか、そう言う噂は全部真実ですが。



閑話休題



真面目な話あまり描かないというかほとんど初めて描いたような気がするのですが、どんな感じで動いているのかとか掴みにくくて、難しいですが逆にだからこそ描きがいがありますね。




今回は色々Pixivの様々なイラストを参考にして色々勉強しがてら描いてましたが、後々ゆくゆくは何も見ずに描けるようになりたいものですね。


練習あるのみです。



……で、結局この絵どうしてやろうものかw



色々後々どうするかなんて考えちゃ無いだけにその場の勢いって怖い……


Posted at 2012/10/20 00:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時空管理局広報 | 日記
2012年10月15日 イイね!

広報~第72号 個人的に注目の選手たち~

どうも、もうすでにどこが勝ってもDeNAが出ていないので関係ないやなのろいうさぎです。


今日は僕が個人的に注目してるDeNAの選手をご紹介


煌めくフィールド 荒波SHOW! 見せてくれ 歓声浴びて翔け さぁ疾風(かぜ)の如く♪

荒波 翔


今シーズンは、大島と最後まで盗塁王を競ってたハマのリードオフマンですね。
高い身体能力の持ち主で、数々の美技で魅せてくれました。肩も110メートルの強肩。


けどやっぱり荒波は足でしょうね。走力です。塁に出れば何かするのか?っていう考えを相手投手に植え付けることができますしね。来年は1年を通して安定感のあるシーズンが求められるでしょうね。



新たな歴史に その名を刻め梶谷隆幸 蒼い韋駄天


梶谷 隆幸


彼も荒波同様に足が使える選手ですが、まぁ、今年は酷かったですね…。まだ発展途上とはいえここまで安定感がないとさすがにレギュラーは…。石川の不振だった今年は比較的チャンスだと思ったんですけどこれは…

さらに内村が入ってきたのでさらに立場が…。来年どこまでやれるのかですけど、まだ若いですからそんなに焦らなくてもいいのかもしれませんが、首脳陣の期待は大きいでしょうね。
頑張ってほしいです。


【横浜の空高く ホームランかっ飛ばせ筒香】~!!
さぁ打て筒香 飛ばせ空の 彼方 横浜に輝く大砲 かっ飛ばせホームラン!




言わずと知れた乙女村田から25番を引き継いだDeNAの次期主砲候補ですね。
まだ確実性は低いまでも、芯を食った時の打球の伸びは異常です、本当に異常です。
体制崩されながら、最上段の看板まで届くアーチってなんですか?w

確実性が上がれば間違いなく、30本は打てる逸材なだけに来季も要チェックですね。


白い流れ星 大きく舞い上げろ さえたホームラン 見せてよ雄太♪



この中では特に頑張ってほしい選手です。
今年は目立った成績もなく1軍ではほとんど見ませんでした…
長打力のあるバッターですし、苦労人というバックグラウンドもあって何気にすごい応援してるんです。

クリーンナップだって打てる選手だと思うんですけどね、個人的には。


吉村同様、来年だめならいなくなる可能性もありますし……若手の台頭に負けず活躍してほしいですね。






ご覧のようにDeNAにはこんなにも注目の選手たちがたくさんいます!
来季こそCS出場のために声を枯らしましょう!!
Posted at 2012/10/15 12:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時空管理局広報 | 日記
2012年10月13日 イイね!

広報~第71号 福留DeNA決定的か~

広報~第71号 福留DeNA決定的か~すわこそ行けの命に~♪ 気迫のフルスイング~♪

凱歌が上がるスタンド~♪ バックスクリーンへ!!


←意外と縦じまも似合う?

福留、6年ぶり日本復帰!2年3億円でDeNAへ




どうやら実現しそうですね、阪神と獲得競争していたようですが記事を読むと年内にはDeNA福留が誕生する予定らしいです。




福留ですか。



選手として勝負強さは健在と聞いていますが、問題は守備でしょうか‽




DeNAには現在外野手はほぼそろっていますよね??


ラミレスは4番なので来期も外せませんし、荒波もリードオフマンとして外せない……。


となるとドラゴンズでも守ってきたライト。金城とレギュラー争いですねぇ。


良い選手なんですが、今年更に観たい機体の選手がたくさんいるだけに、毎回のごとくポジションかぶりが問題化するなぁ…。
Posted at 2012/10/13 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時空管理局広報 | 日記
2012年10月13日 イイね!

広報~第70号 今季だけを見れば~



そう言えば、こんな記事があったのを思い出しました。


以下ニュースから引用

和田阪神、来季DeNAに負ける? 中畑監督も心配…


和田阪神の1年目が終わった。前年4位のチームが補強もせずに臨めばこうなる。オフに杉内やホールトン、そして村田を獲得。シーズンに入ってからも、これでもかと外国人野手を補強してリーグ優勝を果たした巨人とは、球団だけでなく親会社の勝利にかける“執念”も違ったようだ。

 OBや評論家たちの多くが「今のままでは、来季はDeNAに抜かれる。横浜の方が楽しみな選手が多い」という。実は中畑監督自身がその気なのだ。

 「阪神のおかげで最後まで“最下位脱出”という目標を持って試合をすることができた。感謝しています。来季、心配だよね。阪神戦は一番お客さんが入るカード。後半に減ってきたもんな」

 「人んとこ心配してる場合じゃないか。でもウチは楽しみが多いよ。お薦めは高校生ルーキーの高城(捕手)。三浦にも平気で“ボクのミットに向かってドーンと投げ込んできてください”なんて言うもんな。ホント、19歳か?って思っちゃう」

 「そりゃ、リードも打撃もまだまだこれから。でもね、捕手は若くても堂々としていなきゃ。何年かたってアイツが主力選手になったとき、横浜はきっと優勝するぜ」

 まさに“絶口調”。だが、けっして夢物語ではない。

 監督3年目の1989年、最下位で辞任を表明した大洋(現DeNA)の古葉竹識監督と2人だけで話す機会があった。1年目5位、2年目4位。広島時代に“名将”の名をほしいままにしていただけに、さぞ不本意?と思いきや、古葉監督は笑ってこう言った。

 「強いチームかどうかは、レギュラーの中にどれだけ生え抜きのドラフト上位の選手がいるかで分かる。それは編成と育成がしっかりかみ合っている証拠。今の大洋はその途中段階。そうだな、高校生ルーキーのアイツがチームの主軸になった10年先ぐらいにウチはきっと優勝するよ」と指さしたのが、島根・江の川高から1位入団した捕手・谷繁だった。

 古葉監督の“予言”通り、9年後の98年に大洋は横浜ベイスターズとして38年ぶりの「日本一」に輝いた。そのときの先発メンバー9人のうち実に7人が生え抜きの選手=別表=である。

 開幕当初、阪神の先発オーダーの中に生え抜き選手は鳥谷しかいなかった。はたして5年先、10年先は?

 シーズンが終わり、阪神は球団も本社も猛反省した。GM制の導入、コーチ陣の再編、助っ人補強…チームの“再建競争”はこれからが本番だ。よもや、来季DeNAに抜かれることはあるまい。

引用終わり




確かに最下位のチームから見ても今季の阪神の後半失速ぶりは凄かったし、何よりもう「なんでや新井関係ないやろ!」とかリアルで言ってられない状態。



加えて、言われて気付いたんだけれど、鳥谷ぐらいしか生え抜きのいない打線って、これだけ聞いてもFA、外国人頼りで、しかもFAで獲得した選手やオフに取った選手を大事にし過ぎて後発が育ってきてない現状。



これを今のDeNAと比較してみると、スタメンの中でDeNAは内村・ラミ・ノリぐらいで、後は生え抜きの若手が頑張ってる現状。(そうならざるを得ない状況ということも幸いしている)高城もかなり楽しみな存在であるし、補強もそれなりに方向性が見える(横浜時代のゴミっぷりを考えると、という話ね)


このオフで阪神がそして横浜がどんな補強をするのかは分からないけど、多分来年ぐらいは阪神より上に居る気がしてならない。


新体制でそもそも、やり方が変わったDeNAと反省しただけでフロントもあまり変わらない阪神。

この記者の言葉を借りるのなら、〝よもや、来季阪神に抜かれることはあるまい。〟


ちなみにこれには一応最終的にという言葉をつけておく事にします(爆w



しかし福留を阪神と取り合っているけど、個人的にはやっぱり福留はどうなんだろうって気分になります…。
勝負強いのはそうなのでしょうけれど…。


まぁ、あのバッターボックスからの睨みをDeNAユニで観たいって言うのはちょっとありますけどもねw
Posted at 2012/10/13 02:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時空管理局広報 | 日記
2012年10月11日 イイね!

広報~第69号 復調してきたようです~

先日といっても8月なのですが、このブログで書かせていただきました、施設へ入居している親戚のおばあさん。母親から聞くところによるとどうも復調してきたみたいです。



少なくとも、すぐにどうこうなるような状態ではなくこないだリハビリでも数歩程度歩けたという話も聞きました。


完全に安心するわけにはいきませんがそれでもよかったです。




それに伴って僕自身も、少しづつですがオフ会への復帰をしていこうと思います。


といっても大学がありますので、そう何回も何回もは無理ですが大体月にそうですね、1回ぐらいですかね、まだいろいろと未定なのでわかんないですが。



さらに、土日はアルバイトなので基本的に動けないし(しかも日曜日ネット提出の課題が……)昼オフとかになってくるともう無理ですね…。


そうなるとかなり数が限られてきそうですが…。


ただ個人的に、大学が名古屋なのと、所要で名古屋に行く用事が多いのも事実なのでそっち方面から復帰していくのもいいのかもしれませんね。



まぁ、ですがオフ会って、来いとか行けとか強要されるようなものでは無いですし、マイペースにゆっくりと復帰していこうと思います。


それに何気に来月車検なんですよね、オケネ貯めなきゃってか使わないようにしないと(汗

ちなみに車検に出す場所はもちろん前車の頃からお世話になってるWONDERさんを予定してます
Posted at 2012/10/11 16:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時空管理局広報 | 日記

プロフィール

「広報~第5号 中国地方横断~ http://cvw.jp/b/631769/48610112/
何シテル?   08/19 22:27
はじめまして。 私、遅兎(のろいうさぎ)と申します。 そんなに大したことは書いておりませんが、よろしくお願い致します。 自分でも変わってると思う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 8910 1112 13
14 1516171819 20
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

Yupiteru super cat Z210L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:18:38
レデューサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:15:59
THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:27:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.08.30 契約 2023.11.06 納車 BRZからの代替えになります。 ...
トヨタ コペン こぺんち (トヨタ コペン)
2024.12.17 契約 2025.03.19 納車 こんぺちの次はこぺんち 特徴 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021.11.13契約 2022.02.12 納車 2022.11.06 乗り換え ...
アバルト 595 (ハッチバック) こんぺち (アバルト 595 (ハッチバック))
2020.11.17 契約 2020.12.08 納車 2024.12.24 売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation