• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃしゃりんのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

ありがとうございます。

ありがとうございます。
先日(結構前ですが・・・) 広島大学自動車部よりフェニックスジムカーナのとき撮影していただいた写真のCD-Rが届きました。

いままで車との2ショット写真がほとんどなかったので、個人的に選んだベストショットとして掲載します。

他に流し撮りが綺麗に決まったのもあるのですが、この1枚に勝る物ありません。
パネルにしたいくらいです(笑)

広大自動車部のみなさんどうもありがとうございました。m(__)m
Posted at 2012/12/14 21:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月04日 イイね!

フェニックスジムカーナ2012

フェニックスジムカーナ2012先週TAMADAで行われましたフェニックスジムカーナに参戦してきました。

昨年参加したので、今年は郵便にて参加申込書が届きました。


今年最後の試合で、昨年クラス1位なので結構気合い入れて走りました。

それに、学生に恥ずかしい走りは見せたくないからね・・・



1本目は思ったより車が前に出てくれず、立ち上がりで失速箇所が続出。

暫定3位で1:03:831のタイム

ちなみに1位は1:02:472と愛知から帰省参加の有望若手インプです。



午後は天気が良く、確実にみんなタイムアップするので1:01台は絶対です。

前のゼッケンが走行中に黒旗を・・・なんと有望若手撃沈です。

2本目の走行にちょっとしたアクシデント発生。前車両のパイロンタッチ?のようです。

私が出走し最初のサイドターン直後に赤旗。

再出走となり4駆クラスラストの順番になました。


赤旗までのスタートやサイドターンが上手くいってたぶん少し残念ですが、

緊張の程度やタイヤの温まり具体がよくなったのでしょうか、思ったように走れました。
(スタートがおかしかった様な・・・)

タイムは1:01:928のタイム。ぎりぎり1秒台です。

結果2位でした。1位のタイムは1:01:687流石です。


車の修理後から、山ラジ、スーパーGCUP、そしてフェニックスとシルバーコレクターですね。


来年は必ず1位獲れるように精進します。

オフシーズンは苦手・悪癖克服の練習からだっ!!


念の為・・・写真の黄色い帽子が私です。
Posted at 2012/11/04 20:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月25日 イイね!

少し前の話

少し前の話車が3WDになって色々修理し終えたのが8月末。
どうってことのないドラシャが折れただけでした。

9月は3ヶ月ぶりに走ろうと思ったらイベントは全くなし。orz
地区戦(最終戦)の受付締め切り日も修理から返ってきた日でしたので不参加。
車検受けておとなしくしてました。

10月はスーパーGカップ2日目に参戦、翌週の大佐であった山ラジにも参戦。
運良くどちらも2位でした。

今週末、フェニクスジムカーナにも参戦だ!
去年1位だったので、今回も好成績を残したいなぁ~


写真は大佐スキー場ゲレンデ前駐車場です。
Posted at 2012/10/25 21:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月25日 イイね!

第4戦終了

第4戦終了
今回の写真も当日のものではなく適当です(笑)

6月17日 スポーツランドタマダにて開催された地区戦 第4戦に参戦してきました。

BR3クラス(ラジアルタイヤ4駆クラス)は今回、全7台でした。


このタマダのコースはホームコースなので是非いいタイムを残したいと意気込んで、タイヤZⅡとマフラーRM01Aにして爆走です。

しかも仕事が暇なので金曜にコソ錬をしに、タマダでサイドターンの練習もして準備万端です。

天気は前日の雨とうって変わっていい天気になり、ドライ走行です。


第1ヒートは意気込んでコーナーを攻めているうちにあるコーナーの立ち上がりから、次のコーナーにさしかかる間でコースを忘れかけスピードダウン。2秒くらいスローダウンした後思い出して走行再開、なんとかタイムを残したという感じでゴール。

ところがミスコース車両が2台いて、暫定3位で第1ヒート終了です。

参考までに
1位 1:09.908
2位 1:13.097
3位 1:15.937

1位との差6秒 当り前だけど遅すぎですね~orz


気持ちを切り替えて第2ヒートに集中します。

各コーナーは作戦通りに攻める事ができましたが、第1ヒートで上手くいったサイドターンが第2ヒートでは少し失速気味で周ってしまい、少し不完全燃焼でゴールです。

が・・・

・・・


パイロンタッチです!

今回はお触りで撃沈です orz x100

結果は結果でどうすることも出来ませんが、せめて気休めになって欲しい生タイムです。

1:11.146で一様4.7秒タイムアップです。

参考までに
1位 1:09.908
2位 1:10.053
3位 1:10.914
4位 1:11.573
5位 1:14.272
6位 1:15.937 ←私の午前のタイム
7位 1:17.025

という事で6位で終了です。



全クラスの走行が終了したころに、軽量体形でインテ使いの先輩が「みんな踏めてないよ、1分8秒台はださないとね~」と指摘があり、私はハッとしました。



ここで「ハッ!」とした理由を書きたいところですが、翌週行われたG-CUPの内容と合わせて次回説明したいと思います。


では・・・
Posted at 2012/06/25 20:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月15日 イイね!

ねこインプ(改)

ねこインプ(改)
地区戦目前ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

このたび定番のチューンでありますがマフラーを交換しました。


N車両にすることは、お金がかかるだけでなく性能的にライバルに勝てそうにないため OUT of 眼中。

SA車両でOKなマフラー交換でちょっとだけパワーアップをしました。

本来はB車両規定なのでもっとやってもいいのですが財布が悲鳴をあげそうなので、もうしばらくは腕でカバーするしかありません。


某レプリカGC8くらい騒がしくなりましたが、走るのにはやる気の出る爆音でよろしいかと思います。

パワーはまだよく解りませんが回すと凄いみたいです。

低回転は気持ちトルクが細くなった気がしますが、3000回転辺りは太くなった気がします。拭け上がりが良くなったのでそう感じるだけかもしれませんね~(笑)

たぶん燃費は悪いでしょう。街乗りで回さなければ大丈夫かな~?



ここで問題が2つ発生

1 ご近所様の事を考えて買ったインナーサイレンサーのサイズが合わなかった・・・ orz

2 はずしたノーマルマフラーがかなりデカい。置くところに困って現在タイヤと一緒に台所に居候。


とりあえず 試合が終わってから考えよう・・・
Posted at 2012/06/15 19:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@おッちゃん
了解👌」
何シテル?   01/29 21:58
GDB丸目インプレッサでジムカーナしてます。 JAF公認クラブ デルトビリーズに所属しています。 虚弱体質によく間違われます。 よく言われる知人の第一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI MONO消しインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
知る人ぞ知るタイプRAであります! 前後のLSDと強化クラッチ...レベルの改造が施さ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
無事弟子に引き取られました。
日産 エクサ 日産 エクサ
MR2(AW11)の前に乗ってた車です。 ジムカーナ練習車両です。 FFの1500ターボ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタがジムカーナの為に開発した車かと思った。 師匠から譲り受けたAW11です。 森 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation