• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃしゃりんのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

地区戦 第2戦 スポーツランドタマダ


4月21日スポーツランドタマダにて地区戦の第2戦がありました。

前回のミスコースの雪辱を果たす!


が今回のテーマですが、結論から・・・


・・・


果たせませんでした orz


しかも今回、第1ヒートはパイロンタッチに撃沈。

第2ヒートは、なんとミスコース?もどきの禁断のバックギヤ!!(内容はミスコース)



今回もミスコースとは、自分でもビックリです。

しかし、今回はあえていい訳をしてみたいと思います。



前回の地区戦から今回までの間に、GCUPで走行した結果からブレーキバランスを変更することにしました。

しかしブレーキパッドの交換後に練習する事が出来ず、そのまま試合に臨む事となりました。

ただ今回の地区戦は運よく、事前申請により本番前に練習走行が2本行えたことです。

が しかし、この日の朝7時半からの練習開始は春とは思えないほどの寒さと、前日の雨で気持ち路面が濡れていました。

もちろん練習用の指定されたコースを覚えての走行です。

練習1本目は、リアタイヤはもちろんフロントタイヤがグリップせず皆さんドアンダー&ドリフト大会です。ブレーキテストどころではありません。

練習2本目は冷たい路面に適応したスピードでグリップの感触を確かめる程度で攻めることも出来ずに終了。

今思えば1本目はミスコースしそうに2度もなったのを思い出します。

そうこれです!(詳細は後ほど)


本番は練習用コースとは全く違うコースとなり、11時の温まったグリップする路面になっています。

第1ヒートは絶対ミスコースが出来ないため慎重に走行です。残念ながら最後の360°ターンで脱出時に後輪が踏んでしまいパイロンタッチです。

しかし、生タイム(踏まなかったらタイム)は2位の1秒差でした。タッチがなければ暫定3位です。

ここでスイッチが入りました。ブレーキの仕様変更が少し功を奏したと判断したのです。


そして第2ヒート 更に路面温度は上がりタイヤグリップの感触を感じやすくなった状態で走行です。

第1ヒート以上にブレーキングとグリップ感覚に集中し上手く車をコントロールしてきたところでした。

コースのほとんど最後で、外周高速コーナーから内周に入ったもののブレーキに集中しすぎて違う方向に向けて進入していました。

ミスコース判定にはならなかったものの内容はミスコースです。そう、朝の練習走行時もブレーキングに気を取られていました。そして前回の地区戦の時もブレーキングが難しいコーナー後でミスコースしていました。

試合の走行中に、意識する点がいくつかありそのバランスが崩れ

コーナーリング(ブレーキングやアクセルワーク) ←100%
            V
     ライン取り(コースを思い出す) ←0%

になってしまったという事だと思います。


もちろん他にも考えられる要素がありますので、それも考慮した上で次回の試合に臨むべく精進したいと思います。


いい訳大会になっちゃいましたね(笑)
Posted at 2013/04/22 23:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@おッちゃん
了解👌」
何シテル?   01/29 21:58
GDB丸目インプレッサでジムカーナしてます。 JAF公認クラブ デルトビリーズに所属しています。 虚弱体質によく間違われます。 よく言われる知人の第一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI MONO消しインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
知る人ぞ知るタイプRAであります! 前後のLSDと強化クラッチ...レベルの改造が施さ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟子が学生なのでとりあえず私が所有する事に…
日産 エクサ 日産 エクサ
MR2(AW11)の前に乗ってた車です。 ジムカーナ練習車両です。 FFの1500ターボ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタがジムカーナの為に開発した車かと思った。 師匠から譲り受けたAW11です。 森 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation