• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

準備完了!

今日は自宅にて荷物を到着を待ってただけでほぼ一日潰れてしまったワタクシです・・・
んで、先週後半からポチッたブツが次々に着弾して6ヶ月点検への準備が整いますた(・∀・)

ディクセル【Mタイプ】&モンスポ製【ブレーキシューtype-e】

あしまわり本舗【ハイパーブッシュれんこんちゃんⅡ】&【オッパイナポー】&【あっぱぁまうんと】

点検ついでに持ち込めば取付工賃が大幅に安くなるって話なので全てDラーに丸投げしますww
これで課題だった曲がる・止まる・乗り心地の3点が大幅に改善される筈なので楽しみですなぁ♪
明日にでも従兄弟に電話して早目の点検予約入れときますかねェ。


休出が続いて嫌になるが、そのおかげでこうしてポチれてるので一応、休出万歳ってことで(^ω^;)

Posted at 2018/07/01 20:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月28日 イイね!

やっちまったい・・・

休日出勤という名の臨時収入が入ってくることもあって・・・・・

とうとう買っちゃった♪(・∀・)
社外マフラーに交換するのは5年ぶり、砲弾型に至っては10年ぶりぐらいですかね~
昨日、SAB姫路に寄ったのが運の尽き。HKSキャンペーンで2マソ引きの誘惑に負けますたwww
しかしまあ、規制で厳しい今時のスポーツマフラーでもかなりの音量なんですなぁ。
交換前は「軽やし今時のマフラーやし」と正直それほど期待してませんでしたが、PITに入ってアイドリング状態のマフラー音を聞いただけで笑いが込み上げるほどエエ音が響いてますわww

とりあえずマフラーの慣らしも兼ねて50kmほど走ってみた感想は「これでようやく本来のワークスらしくなった」感じでしょうか。更に運転が楽しくなって特にシフトダウン時のブリッピング音なんかは最高ですねぇ。低速域が若干細くなったようで出足が少々遅くなりましたがそのうち慣れるでしょう。
Posted at 2018/05/28 15:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月17日 イイね!

黒化!

ARさんの店長ブログを見てたら大掛かりなMITHRIL施工を施した33スイスポが紹介されてて久々に施工したくなったワタクシです。補強系でもあれだけの箇所に塗るとメーカー曰く「ロールバーいらずのボディ剛性」って言われるぐらい強化されるんで現行スイスポなら相当頑丈になりそうですなぁ。
「冗談でしょww」って言われそうですが、ウチの場合はフィット号で効果は実験済みですゆえww

さて、今日の午前中はJRの駅に午後からはオイル交換しにDラーまで出掛けてきますた♪(・∀・)
オイル交換の間、店内に置いてあった決算セールのチラシなんかを見てましたが新車のスイスポやクロスビーが30マソ引きとか書いてあって結構頑張ってましたなぁ・・・
んで、オイル交換が終わって担当整備士の従兄弟が開口一番「アルトのメガネ替えた?ww」って早速気付きました。でも、昨日貼ってみたSエンブレムのカーボンシートには気付かなかった様子ww
しかしまあ、メッキ部分を黒化することで車が引き締まった印象になり結構見た目が変わりますな♪
カーボンシートはセット物(800円)をオークションで買いましたが耐久性がどの程度かですねぇ。

明日は気が向いたら新名神の神戸JCT~高槻JCT間を走りに行ってみようかと検討してますが開通式前の時間帯だと物凄い数の車が並んでるんでしょうなぁ。
Posted at 2018/03/17 20:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月02日 イイね!

朝から重労働に駆り出され・・・

今日は有給日ですが家の用事で敷地内に置いてた鉄屑を処分すべく産廃業者まで出掛けますた。
合計で200kg少々の鉄屑を業者に買い取ってもらいましたが1kg辺り10円と大幅に安くなってますな。
昔はもう少し高値で買い取ってくれたんやけどこれも時代ですかねェ。腰痛が悪化した・・・(;∀;)

とりあえず取り付けから2日ほど経過したのでワークスをガレージから出して給油してきました。
今日初めて明るい所で見ましたがリアの雰囲気がヤンチャと言うか厳つくなってスゲー良い感じ♪

んで、後ろを黒くしたら目ヂカラもUP!したくなりT館で例のブツを取寄せてもらうことにしますた(爆
Posted at 2018/03/02 16:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月26日 イイね!

打ち合わせと準備

先日T館で相談したガレージノアの商品についての連絡がきますた♪(・∀・)

【フロントセンターガーニッシュ(ソリッドブラック)】が7000円。
【ヘッドランプベゼルセット(ソリッドブラック)】が14000円。
これに送料が1000円掛って22000円ってとこらしいです。
「スズキアリーナ橋本店」のカーボンシート施工がめがねガーニッシュの脱着料金込みで17000円らしいので、Dラーで施工貰う方が一見安く済みそうですが、和歌山までの高速代とガソリン代を含めるとガレージノアの方が安く済むわけで飽きたらオークションで売却出来る点も良いですなぁ。
・・・・まあ、純正メッキガーニッシュもそこそこ気に入っているので暫く考えまする(´ω`)


んで、リアスポの件で従兄弟と打ち合わせをしまして取り付けは予定通り明後日の水曜日に実施。
天気予報が雨になっているので我が家の自宅ガレージ内で作業してもらうことになりますた。
これに合わせて水曜日の通勤はフィットを使用、木曜日は有給を取って丸一日ガレージ内に放置して両面テープの接着強度を安定させる作戦どす。
塗装代を割引してもらったのは良いが魔法が使用不可で現金払いのみってのが地味に痛い(;∀;)
Posted at 2018/02/26 21:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「JRを引退して丹鉄に移籍してからは初の乗車♪」
何シテル?   08/16 10:47
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation