• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

試乗&お見積もり

話題のノートe-powerに試乗してきますた♪(・∀・)
営業の若くて綺麗なおね~ちゃんが同乗してくれたんで終始ニヤニヤしっぱなしでしたがwww

んで、肝心の試乗した感想ですが・・・いつもの如く幻滅パターンってとこでしょうか(´∀`;)
期待しすぎたこともあるでしょうがスカイライン並みの加速性能とはとても思えず、どちらかと言えば前車コルトラリーアートバージョンRのCVTにかなり近い特性に感じましたね。
トルク感もポロさんのツインチャージャーには遠く及ばず普通の2LクラスのCVTみたいな感じ?
しかしまあ、ウリの一つである「e-POWER Drive」の回生ブレーキ制御には感心しましたが♪

んで、試乗後に簡単に見積もってもらいましたが「メダリスト」ベースでも結構なお値段(゜Д゜;)
要らん物を省いても250マソぐらいで「NISMO」のレカロ付きだとプラス25マソってとこですかね。

刺激度は少ないけど選択肢としてはアリかな?
Posted at 2016/11/05 12:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月04日 イイね!

本格的に検討中

ノートe-powerが発売開始されて、ポロGTIから箱替え検討しても良いと思える国産コンパクトカーがようやく現れた感じですかね。スペックやレビューを見る限り加速性能はGTIに近い感じか♪(・∀・)
ポロGTIの走行性能は捨てがたい魅力ではあるものの外車ゆえに故障の心配が唯一の悩みの種。
通勤で使ってる以上、通勤途中で故障して職場に辿り着けなくなるのは致命的問題なので車が元気な内(そこそこ下取り値の付く間)に手放してしまうのもある意味得策かと・・・。
エコカー減税やら国からの補助金も20マソぐらいは出るかもしれんしね!(゜Д゜)

モード・プレミアも気になるがとりあえずe-powerニスモが追加されるまでは様子見ですな。
まあ、実際試乗してみて果たしてどうなるか。最近は試乗後に幻滅するパターンが多いので(´∀`;)
Posted at 2016/11/04 19:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月03日 イイね!

代車にて

4連休初日の本日はフィットの代車でやって来た保険屋のekカスタムに乗って能勢町までドライブ♪

ポロでは侵入の難しかったスタンプラリーの残りの難所をクリアしてきますた。
勾配がかなりキツかったり路面状況がかなり悪い参道でしたがグイグイ進み目的地に到着。
距離にして600mほどですが、まあ軽四でも多少不安になる道程ではありましたねぇ(´∀`;)

んで、浄るりシアターにて、るりりんコース達成記念カードをGETしますた♪(・∀・)

しかし最近の軽四、特にミニバンタイプは1人で乗るにはちょうど良い広さになってますね♪
今回の代車はターボではなくNAグレードでしたがCVTとの組み合わせで加速性能もそこそこあり、昔三菱Dで借りたekワゴンと同じエンジンとは思えないほど良く走ってくれとりますなぁ(゜Д゜)

フィット号は2週間ほどで帰還予定ではあるものの来年早々には軽四に買い替え説が濃厚かも?
Posted at 2016/11/03 21:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「GooglePixel修理専門店にてPixel7Aのバッテリー交換完了。ウチのもバッテリーが膨張してヤバいことになってた(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)」
何シテル?   09/03 13:21
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation