• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryuseiのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

駅祭ティング2019

今日は天王寺公園で開催された恒例の鉄道イベント「駅祭ティング2019」に出掛けてきますた(・ω・)

丁度欲しい数量限定グッズがあったので開始時間の45分前ぐらいに現地に到着すると既に50人ぐらいの待機列が形成されており購入出来るか不安になって来たものの、開始時間になると大半は違うブースに流れて行き無事に購入完了♪
昼頃まではまだ残ってたみたいやからもう少し遅めに来ても良かったかも?w

一方、鉄道模型を販売してる鉄道会社のブースにはおよそ5~600人ぐらいの待機列が出来てたらしく整理券の配布もあったようですが、日比谷並みの行列でちょっとしたカオス状態になってましたね。日比谷鉄フェスが中止になった影響で関東からも購入組が来てたんでしょうな(^ω^;)

んで、本日の戦利品。



嵯峨野観光鉄道とJR西の鉄むすコラボはなかなかエエどすなぁ♪(^ω^)
Posted at 2019/10/20 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年10月14日 イイね!

新作に惹かれて

今年の日比谷鉄フェスが中止になり、現地まで行かないとアルピコの新作グッズを購入出来ないので台風被害の影響が気になりつつも昨日は日帰りドライブで松本まで出掛けてきますた(・ω・)
鉄道が運休のため早朝から車で移動開始し、通行止めとなっていた中央道・長野道ルートを通らずに東海北陸道から高山に抜ける山越えルートを選択して出発から5時間ほどで新島々駅に到着。



新島々駅はバスターミナルも兼ねており、上高地や乗鞍に向かう登山客で賑わってましたね。
お目当ての新グッズ購入後は長野電鉄や上田電鉄方面に向かうか迷いつつも、道路情報によるとそっち方面は台風被害で通行止めが相次いでいたのでそのまま帰路に着きますた。

ちなみに途中のSAで初めて食べた駒ケ根名物のソースカツ丼が予想以上に美味かったww

んで、今回の戦利品。


今回は鉄道まつりに合わせた新作が大量に投入されていたので結構買い込んだな(^ω^;)
Posted at 2019/10/14 09:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年10月06日 イイね!

おおさかのてっぺんフェスティバル2019

今日は毎年恒例の能勢町の秋祭り「おおさかのてっぺんフェスティバル」に出掛けてきますた♪







いつもなら萌えキャラグッズや特産品を購入したら即撤収する流れでしたが、今年はロック系アイドルユニットの生ライブが会場で観れるってことで昼過ぎぐらいまで滞在することにしますた♪(・∀・)





ユニット名は「舞闘派ガールズユニットVress (ブレス)」と言うらしく、AKBや乃木坂を聴き慣れてる自分には久々に刺激的なライブになりましたわww





屋外でのライブが終わると今度はシアター内でのライブがスタート。
CGを駆使したお浄&るりりんの映像ライブとなり意外にもCGの完成度が高くて会場内は大いに盛り上がり、途中からは先程のVressや浄瑠璃人形のお浄&るりりんも加わったコラボライブとなって会場の雰囲気は最高潮に達し大盛況の内に終了になりますた♪
とりま、無料で観れたんで文句の一つもないがそろそろ阪南市の2人みたいに能勢の2人にも声優さんを付けて欲しいなと思う今日この頃。まあ予算の都合もあるんやろうけどね(^ω^;)

んで、本日のお買い物品

基本、いつも通りの品々ですww
Posted at 2019/10/06 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年09月22日 イイね!

久々の松本遠征

何となく遠出したくなり昨日は早朝から日帰りで松本まで電車旅してきますた♪(・∀・)







今回はいつもの上高地方面には行かずに松本城方面に移動して途中の縄手通り商店街にあるショップさんでお買い物し、今回の目的であるTwitterで気になってた松本のご当地萌えキャラ「城元3姉妹」のキーホルダーを購入。会計の時に店員のお姉さんがこのキャラについて熱く語ってくれたりもして「城元3姉妹」に対する萌えキャラ愛がヒシヒシと伝わってきましたわ♪
んで、せっかくなんで「松本城にも行ってみるか!」ってことで城に行ったまでは良かったものの、駅に戻る際に道に迷って全然知らないエリアをひたすら迷走する羽目になり偶然通り掛かったタクシーの世話になって事なきを得ますた。帰りの電車の時間もあり、まさに天の助け・・・(゚∀゚;)
タクシー代は痛い出費でしたが運転手のお姉ちゃんが可愛かったので楽しいトーク代ってことでww

来月に東京遠征を控えているので今回は極力旅費を浮かすべくJR西とJR東海の企画切符を購入して名古屋~松本間は別途特急券購入で特急ワープしたものの、新幹線を使わないことでいつもの半額以下を達成。乗り放題で色々立ち寄れるので高速バスより安くて便利ですな♪
Posted at 2019/09/22 13:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年09月15日 イイね!

海鮮を求めて

食べログを見てから気になっていた鳥取県にある定食屋さん魚料理「海」まで出掛けてきますた♪
中国道・鳥取道・延長された山陰道を経由して現地まで3時間チョイで到着。





そして本命の「鳴石丼」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ブツ切りのマグロ・サーモン・ハマチ・鯛に加えて鳥取県内でしか食べれないモサエビが大量に盛り付けられた丼。そして味噌汁には贅沢にも出汁用に甘海老が4匹も入ってます♪
見た目の華やかさで言えば神戸中央市場に分がありますが、味はこちらも負けず劣らずで具材はなかなかご飯に辿り着けないほどの量。大きめにブツ切りにされた具材は甘めのタレで味付けされておりその中でもモサエビが濃厚で絶品。私的には金沢のガスエビに匹敵するほどの一品かと♪
ご飯を大盛りにしてもお値段変わらずの1650円で丼の内容を考えるとコスパ最高で先週行った敦賀の店の海鮮丼が遠くに霞んで見えてしまいますww
酒が進みそうな味付けだったので今度は電車で再訪してみたいお店ですなぁ♪(・∀・)
そうそう、進化剤の方は施工から1000km走行して完全定着したと思われ、低速トルクがモリモリかつ、踏めば7000rpm付近まで軽やかに一気にブン回る楽しいエンジン特性に変化しますた♪
次回の施工はまた25000kmほど走行してからですな。
Posted at 2019/09/15 16:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「GooglePixel修理専門店にてPixel7Aのバッテリー交換完了。ウチのもバッテリーが膨張してヤバいことになってた(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)」
何シテル?   09/03 13:21
長距離ドライブ&長距離列車旅好きなオッサンです。 車歴 CR-V(RD1)→インテグラ(DC5)→コルトRAバージョンR(Z27AG)→ポロGTI(6R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ゴツい見た目の頼れる相棒です♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転する楽しさを再認識させてくれた名車でした♪ 総走行距離108527km
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ハイパワーと低燃費を両立した貴重な5ナンバーサイズのホットハッチでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation