• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

HGMMに行ってきた

今日はラグーナ蒲郡でオフ会。
HGMMということで、インサイト以外にもホンダのハイブリッド車が集合。

「SPOONキャリパー」、キレイでしたね~

楽しい1日を過ごさせていただきました。
感じの「おっす。」さん初め各支部長、お手伝いの方々ありがとうございました。

写真アップしました。
 その1:HGMM 2012 写真集 その1
 その2:HGMM 2012 写真集 その2
 その3:HGMM 2012 写真集 その3
 その4:HGMM 2012 写真集 その4
 その5:HGMM 2012 写真集 その5















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 22:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

K-19!
レガッテムさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 22:13
お疲れ様でした。エンジンが…写真が綺麗なんでプラモみたい?とりあえず、あざーす!
コメントへの返答
2012年10月7日 23:58
お疲れ様でした~
写真、キレイでしょ?

やっぱりスーチャーは映えますね~
2012年10月6日 22:17
今日はお疲れ様でした。

腰をしっかり養生してください。
コメントへの返答
2012年10月7日 23:59
お疲れ様でした~

今日は、立てる&座れる様になりました。

またよろしくお願いします。
2012年10月6日 23:35
おつかれさまでした!
フォトも拝見させていただきました!
ただ車を撮影するだけでなく、撮り方のポイントがプロですね~
次回もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2012年10月7日 23:59
お疲れ様でした~

タイヤのツラがカッコいいので1枚撮らせていただきました。

あまり褒めないで・・・(笑)
2012年10月6日 23:49
お疲れ様でした!!


単焦点イイなぁ・・・・
こうやって見てしまうと欲しくなります(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月8日 0:00
お疲れ様でした~

単焦点でしょう! とくにフルサイズには!
フルサイズなら50mm。

いっちゃいましょ(笑)
2012年10月7日 0:19
お疲れ様でしたー!
現場でも誉めまくりでしたが、
やはりお写真すばらしい!
ターマーラーンーヾ(:3ノシヾ)ノシ

カメラが欲しくなって…いかんいかん…

今日はありがとうございましたー∠(*'ω' )/ピシッ
コメントへの返答
2012年10月8日 0:00
お疲れ様でした~&ありがとうございます。

カメラ買いましょう!
やっぱりデジイチですよ~

2012年10月7日 8:18
(^_^)/お疲れ様でした♪

いいおさしんを沢山有難うございました。

早く「腰」を治してくださいね。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:01
お疲れ様でした~

おさしん、ありがとうございます。

腰、頑張ります。
イナバ物置に乗れるように(笑)
2012年10月7日 9:35
腰の調子はいかがですか?
写真綺麗だね(⌒▽⌒)
ボケが凄い!
開放F値は?F1.4でしょうか。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:02
昨日オフ会中に再発しましたが、今は小康状態です。

写真、ありがとうございます。

レンズはEF50mmF1.4USM ですね。
だいたい、F1.4~F2.8で撮影してるはず。
2012年10月7日 9:40
みなさん毎週忙しそうですね。

お疲れさまでした。

インパクトのある写真素敵です。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:02
写真、ありがとうございます。

来年は北海道で!

2012年10月7日 10:55
(_´Д`)ノ~~オツデカレーナ・ガゾウ&トークさまでした〜♪

おっ!こんなイイ!画像まで
知らぬまに!?(笑)(^^ゞ

お付き合いをありがとう(=^0^=)ございました!!

○投げも後からチャカリ?ごっつあ〜ん!で
ございま〜す(笑)♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月8日 0:03
知らぬ間に撮影してましたよ(笑)
とくに、ぴーち号は被写体として最高ですね。

コチラこそありがとうございました。

2012年10月7日 12:53
お疲れさまでした。

お写真のボケ具合がたまらないですね!

腰の方はお大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:04
50mmF1.4なんてつけちゃったから・・・
ボケ写真しか撮ってない。

腰は・・・ まあ何とかなるでしょう(笑)

それよりも早く自車を!
2012年10月7日 16:56
昨日はお疲れさまでした。
天候も良くオフ会には良かったですね。でも私には暑い場所でした。
そう言えばシートレール誰がGETしたんでしょう(笑)

また沖縄の海ブログ堪能させてください。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:05
お疲れ様でした。
昨日は自分も暑かったですよ。

シートレール、ジャンケン大会では余ってたのですが、最後誰かが持って行きましたね~

誰だったんでしょう? (見てなかった)
2012年10月7日 19:19
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

写真集、さすがですね。

次の機会もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:05
お疲れ様でした~

写真、ありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。
2012年10月7日 21:26
お疲れ様でした。

フォトギャラ見ましたよ!
チョットしたステッカーなのに
あのアングル感動です♪
コメントへの返答
2012年10月8日 0:06
お疲れ様でした。

黄色いクルマは写真映えしますね~

ステッカー、気づきましたよ。
反対側には貼ってないのも。
2012年10月8日 15:39
お疲れ様でした。
ふぅさんのテール交換手伝っていただき助かりました。
一人で出来るか不安でした(^^;;

また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2012年10月8日 18:11
お疲れさまでした~

テール交換、おそらく自分が最新実施者だったので・・・
覚えてましたので簡単でした。

交換中に腰が逝ったのはナイショ(笑)

次回は東北でお会いしましょう!
(ハワイアンズに行きたい)
2012年10月8日 19:50
超素敵な写真
ありがとうございます♪

自慢のポイントを撮影してもらって
感謝です(^-^)v

しかし場内をバズーカ持って
ウロウロ姿
忘れられなかったです(笑)

ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2012年10月9日 18:59
お疲れ様でした~

キャリパーとリアLEDはキレイでしたね~

コチラこそありがとうございました。
2012年10月9日 23:51
お疲れ様でした。

腰の状態如何です?

あの写真は多分社長報告で使われるかなぁ・・・・。
(^_^;)

ま、また参加して下さいな。

コメントへの返答
2012年10月10日 20:17
お疲れ様でした。
腰は徐々に復活の兆し。

お見事な写真だったので、公開しましょう!

何で「ま」が2回!?


プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホイールキャップを交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/car/3121649/8225095/note.aspx
何シテル?   05/10 12:16
みやあんです。 2021/05/24 にLEVORG STI Sport EXに乗り換えました。 簡単で安価なDIYをしております。 フォローはお気軽にど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:19:47
[スバル レヴォーグ]ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:42:47
[スバル レヴォーグ] ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:53:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あたらしいくるまは、  「SUBARU LEVORG STI Sport EX」 色は「 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトです。2009年3月購入で4代目のクルマ。 12年2ヶ月乗って、レヴォーグに乗 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3台目のクルマ。4WDが欲しくて三菱車にした。 Vient-R、1800ccのフルタイム ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して1年後の8月に購入したプレリュード。 初めての新車。 Si、黒のプライベートステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation