• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやあんのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

野沢温泉ホテルの貸切湯

夕食後は予約しておいた無料の貸切湯へ。 建物の外に出てちょっと進むと小屋があり、小屋が脱衣場、その奥が露店風呂。 宿の配慮で星空がキレイに見えるよう照明はほぼなしの暗い露天風呂。 もちろん貸切湯も源泉かけ流しの素晴らしい泉質。 45分の貸切時間だけど湯に浸かって温まってお話するには十分。 い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

野沢温泉ホテルの夕食

宿泊した野沢温泉ホテル。 夕食は18:30から、食堂のテーブルは全部で8組しかいない。 半分以下で稼働してるんだねぇ・・・ 夕食は若鮎の唐揚げがうまかった。 そばの実餡かけ、本場だけあって野沢菜漬もうまし。
続きを読む
Posted at 2020/07/28 20:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

野沢温泉麻釜で温泉卵を作ってみた

外湯のあとはホテルまで散歩しながら帰る。 途中のヤマザキデイリーストアで温泉卵作成用の網袋と卵のバラ売りしてたので購入。 麻釜近くにある観光客向け温泉卵作成場で20分ほど待つ。 温泉卵は家に帰ってから食べたけどうまかった。
続きを読む
Posted at 2020/07/26 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

野沢温泉外湯巡り

ホテルの大浴場で体を洗ってから外湯巡り。 すべて無料だけど御賽銭入れるのを忘れずに。 全部で13湯ある中で今回入ったのは、真湯、熊の手洗湯、大湯の3湯。 真湯は白濁したお湯がよかった。 熊の手洗湯は野沢温泉では一番入りやすい温度で緑色の硫黄泉がすばらしい。 翌日午前に入った大湯は熱すぎた・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 22:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

野沢温泉麻釜

宿の温泉で体を洗ったら、外湯巡りへGO! (外湯は体洗うの大変) まずは宿から一番近い麻釜(おがま)へ。 源泉が100度近いのでアツアツ。 地元の人はここで野沢菜を洗ったり茹でたり、茹で野菜を作ったり。 観光客は近くにある75度くらいのゆで卵体験場で温泉卵体験。 麻釜の近くには「ふるさとの湯」 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 21:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

ディスカバー信州県民応援割で野沢温泉に一泊

今回もディスカバー信州県民応援割。 はじめて野沢温泉に一泊するのである。 宿は「野沢温泉ホテル」、内風呂と露天風呂、両方が源泉かけ流しと豪華。 チェックイン後早めにひとっ風呂(18時で男女入れ替え)。 この日の内湯は透明でちょっと黒い湯の花、露天風呂は無色透明。 (日によって温泉の色が違うらし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 20:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

4Kテレビは実質53920円

古いテレビが売れた(^o^) 7年前のSONY KDL-55W920A、4倍速液晶でヌルヌル表示の当時最高機種。 メルカリで出品して交渉の上、送料負担55000円で売却。 送料と手数料を支払って、41760円の利益。 新しいテレビは145680円で購入。 ブラビアロトキャンペーンで50000円 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 20:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

ディスカバー信州県民応援割でつけもの喫茶

長野県民支えあい観光キャンペーン、ディスカバー信州県民応援割。    https://nagano-sasaeai.com/ クーポン券が使えるお店に食事に行ってきた。 浅間温泉にある「つけもの喫茶」。 そばセットは漬物3種、ざるそば、焼きおにぎり、ココナッツぜんざいのセット。 2人ともそばセ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 23:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

美和ダムのバイパストンネル

7/4、14時頃。 美和ダム通過時に車が何台か止まっていたので停車してみた。 美和ダムのバイパストンネルから放流中。 4.3km先にある三峰堰から取水した水をダムに堆積させないためにトンネルからそのまま下流に放流してる。 かなりの迫力。
続きを読む
Posted at 2020/07/14 22:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

It's my DAL

最近一番利用している航空会社「Dodo Airlines」、略称「DAL」。 たくさん利用してるのでノベルティのエコバックをもらった。 厚めの素材で使いやすそう。 #タイトルはわかる人だけ笑ってくれ
続きを読む
Posted at 2020/07/12 20:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホイールキャップを交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/car/3121649/8225095/note.aspx
何シテル?   05/10 12:16
みやあんです。 2021/05/24 にLEVORG STI Sport EXに乗り換えました。 簡単で安価なDIYをしております。 フォローはお気軽にど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56 78 91011
1213 1415 161718
1920 2122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:19:47
[スバル レヴォーグ]ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:42:47
[スバル レヴォーグ] ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:53:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あたらしいくるまは、  「SUBARU LEVORG STI Sport EX」 色は「 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトです。2009年3月購入で4代目のクルマ。 12年2ヶ月乗って、レヴォーグに乗 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3台目のクルマ。4WDが欲しくて三菱車にした。 Vient-R、1800ccのフルタイム ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して1年後の8月に購入したプレリュード。 初めての新車。 Si、黒のプライベートステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation