• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやあんのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

北海道旅行2018 14日め

7/20(金)くもり。

日曜日帰宅まで延長したかった北海道旅行も最終日。
(フェリーの往復割引が出発から14日間まで&7/20発から料金値上げ期間)
朝9時には新潟港に到着。

まずは朝ごはん。
「アメトーーク!」のカレー芸人で見た「バスセンターのカレー」を食べに万代シテイに。
昔ながらの黄色いカレーライスはかなり辛め&大盛りで満足。

「本場の笹だんごが食べたい」との御希望があったので、田中屋本店で笹団子を購入。
途中の上越で、オープンしたばかりの水族館「うみがたり」に寄り道。

自宅まで無事帰宅して北海道旅行完了。
 走行距離:3595.1km
 燃費:22.0km/L
でした。

タウシュベツ川橋梁のリベンジがあるので来年も行きたいところ・・・






















Posted at 2018/08/30 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

北海道旅行2018 13日め

7/19(木)くもり。

北海道最終日は小樽観光。
札幌のホテルを出たあと、「札幌場外市場」へ。
何も買わずにカニの試食でお腹いっぱいにしようと。
メロンも試食、カニも試食して満足。

小樽に移動して観光。
運河→古い建物→北一硝子→六花亭と北菓楼でスイーツ→オルゴール館と定番コース。
戻りつつ「かま栄」でマヨサンドとパンロール購入。

「なると本店」で若鶏の半身揚げを2つ注文したが、出てきたらびっくりの大きさ。
1つは持ち帰りにしてもらって、2人で1つを食べる。

セイコーマートでお買い物して16時過ぎに小樽港に到着。
・・・自分たち以外全員乗船済み(汗) 結局、自分たちの後に自動車3台。

フェリーは17時に小樽港から出港。
帰りのフェリーは新造船「あざれあ」、客室は「ステートA和洋室」。
「あざれあ」にはステートB(個室B)がないのでA個室。
トイレとシャワーが部屋にあって豪華。

露天風呂もあったので出港早々露天でひとっ風呂。
風呂上がりに鍛高譚とナポリンサワーで半身揚げとパンロールで夕食。

これで6年ぶりの北海道旅行は終了。

・・・日記はあと1日分続く。

























Posted at 2018/08/27 23:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

北海道旅行2018 12日め

7/18(水)くもり。

今日は1日札幌観光。

「クラークさんがみたい」との御希望で、羊ヶ丘展望台。
戻る途中で聖地「平岸高台公園」と「HTB本社」。
HTB本社は9月に移転するので南平岸の本社は最後の見学。
玄関に佐藤麻美アナがいてご挨拶したり。

美園の「らーめん てつや」を狙っていたが水曜日は定休日・・・
「麺屋 彩未」は行列で断念して札幌駅まで戻って「あじさい」で塩ラーメン。

札幌駅から大通りをぶらぶらしながら、「六花亭」「北菓楼」で甘いもの。
テレビ塔に登ったあと、夕方に一旦解散。
妻は札幌のお友達を夕食、自分は札幌に住んでたときの友人と宴会。

夕食は中島公園のキリンビール園でジンギスカン。
最後には妻も合流。

「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」の大浴場を堪能して就寝。





















Posted at 2018/08/26 09:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

北海道旅行2018 11日め

7/17(火)晴れ。

稚内の民宿は素泊まり、朝食は17年ぶりにあのお店にいくのである。

まずは稚内公園で「九人の乙女の像」「氷雪の門」などを見る。
そのままノシャップ岬まで行って、念願の「樺太食堂」。

妻と二人で「うにだけうに丼」、自分はカニ、妻はホタテをチョイス。
食べ終わったらメッセージを書く。後で貼ってもらえるらしい。

オロロンラインを南下してオトンルイ風力発電所を見てから内陸部へ。
音威子府まで行って、こちらも念願の音威子府そば。
天たまそばはとっても素朴でおいしい。

網走で1日延泊したので、この日は札幌まで戻らなければ。
士別剣淵から高速に乗り、砂川のハイウェイオアシスでお土産を買う。
札幌の「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」へチェックイン。

妻が「札幌のジンギスカン食べたい」との希望なので、すすきのまで徒歩で出て、だるまでジンギスカン。
シメのラーメンは「えびそば一幻」と思っていたが行列だったので、隣の五丈原で「とんしお」と「みそ」。
シメだったので、チャーシューおにぎりを食べなかったのが悔やまれる。



























Posted at 2018/08/21 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

北海道旅行2018 10日め

7/16(月)晴れ。

紋別セントラルホテルの朝食はホタテ刺身が食べ放題!!
たくさん食べてから出発(笑)

紋別も観光しないとな~と思って、昔行ったことがある「とっかりセンター」へ。
アザラシの保護施設でアザラシと戯れる(タッチできる)

その後は旅の目標でもあったエサヌカ線へ。
ちょっと雲が多かったけど動画撮影しながら妻運転と自分運転で2往復(笑)

猿払の道の駅で休憩して宗谷岬到達。
これで妻と二人で日本の(民間人が到達できる)四隅制覇!
(宗谷岬、納沙布岬、高那崎、西崎)

宗谷丘陵をドライブしながら風車を見たり、ホタテ殻の白い道を走ったり。
稚内駅付近で防波堤ドームや稚内駅を観光。

民宿にチェックインしてから、稚内名物「たこしゃぶ」を食べにいく。
冷凍してある薄切りのミズダコのしゃぶしゃぶがうまし。

民宿のお風呂がひのき風呂だったので温泉には行かずにこの日は終了。























Posted at 2018/08/20 22:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホイールキャップを交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/car/3121649/8225095/note.aspx
何シテル?   05/10 12:16
みやあんです。 2021/05/24 にLEVORG STI Sport EXに乗り換えました。 簡単で安価なDIYをしております。 フォローはお気軽にど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
5 6 78 910 11
12131415161718
19 20 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:19:47
[スバル レヴォーグ]ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:42:47
[スバル レヴォーグ] ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:53:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あたらしいくるまは、  「SUBARU LEVORG STI Sport EX」 色は「 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトです。2009年3月購入で4代目のクルマ。 12年2ヶ月乗って、レヴォーグに乗 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3台目のクルマ。4WDが欲しくて三菱車にした。 Vient-R、1800ccのフルタイム ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して1年後の8月に購入したプレリュード。 初めての新車。 Si、黒のプライベートステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation