• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやあんのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルターも定期的に交換。
車検の年に自分でフィルターを交換しているのだ。

夫婦インサイト2台ともに、HKS「スーパーハイブリッドフィルター」。
最近は白い「スーパーエアフィルター」も出ているけど、前と同じものにしてみた。
交換用のフィルターのみ売っているので購入して交換。

インサイトの場合、Sサイズを買って半分に切るとちょうど2台分になる。
交換用のフィルターはSサイズで1500円くらいだから経済的。

これで2年後まで大丈夫。







Posted at 2020/05/21 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

エアコンフィルター交換

年に1度のエアコンフィルター交換時期。
夫婦のインサイト2台を同時に交換。

フィルターはVALFEEのAir-08G、5層構造の1580円。
2種類あるけど今年もちょっと高い方にしてみた。
たぶん体感は変わらない。

交換は簡単。







Posted at 2020/05/20 19:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日 イイね!

ヘッドライト磨き

毎年恒例のヘッドライト磨き。

1.マスキング
2.1500番のペーパーで磨く
3.ウィルソンのハンネリコンパウンド3兄弟、アラ目→細目→極細で磨く
4.洗い流す

で完成。
コーティングは魔の薬剤、シリコンオイルKF-96で。

ピッカピカですな。







Posted at 2020/05/19 19:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月18日 イイね!

シリコンオイルは魔の薬剤3

信越化学工業の「KF-96-50CS」。

エンジンルームも真っ黒にしてみた。
エンジンカバーとかグリルカバー、エアクリーナーボックスがまっくろに。

写真を施工前後で並べてみた。

コレはいいものだ(まくべ)



















Posted at 2020/05/18 21:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

シリコンオイルは魔の薬剤2

信越化学工業の「KF-96-50CS」。
未塗装樹脂に施工すると真っ黒に。

・・・家にも使えるんじゃないか。
ということで、白化していた玄関ドアに塗ってみた。

玄関ドアがまっくろくろすけ。

これはスゴイぞ。網戸のアルミ枠とか雨樋とかいろいろ使えそうだ。













Posted at 2020/05/17 20:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インサイト エンジンルームを洗った https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/car/3247414/8411342/note.aspx
何シテル?   10/25 22:44
みやあんです。 2021/05/24 にLEVORG STI Sport EXに乗り換えました。 簡単で安価なDIYをしております。 フォローはお気軽にど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換(2025/08備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 00:48:52
ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:19:47
[スバル レヴォーグ]ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:42:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あたらしいくるまは、  「SUBARU LEVORG STI Sport EX」 色は「 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトです。2009年3月購入で4代目のクルマ。 12年2ヶ月乗って、レヴォーグに乗 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3台目のクルマ。4WDが欲しくて三菱車にした。 Vient-R、1800ccのフルタイム ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して1年後の8月に購入したプレリュード。 初めての新車。 Si、黒のプライベートステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation