• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやあんのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

L'Atelier KURA(ラトリエ・クラ)

野沢温泉観光案内所の隣、シュナイダー広場にあるベーカリーカフェ、L'Atelier KURA(ラトリエ・クラ)さん。

いつも野沢温泉に行くときの朝食や昼食でお世話になってる。
ここのおすすめは野沢菜漬けをコッペパンに挟んだ「野沢菜マヨコッペ」。

今回は初日の昼食に行ったら売り切れ。
翌日はオープン直前に並んで入手。
美味しいパンとカフェラテで満足の昼食。

カフェラテは絶品なのでおすすめ。



















Posted at 2021/11/18 18:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

はとぐるま かわばた

野沢温泉で良く宿泊する民宿、「はとぐるま かわばた」。

ここは風呂が温泉じゃないので外湯を使うしかない宿。
今回は毎日「ふるさとの湯」で体と髪を洗ったので風呂なし宿でも問題なし。

さらに特殊なのが、宿の食事に肉、魚類が一切出ない(卵は出る)。
肉っぽく見えるのは全部大豆ミート。
でも量も多いし味もなかなかなのでよし。

何より民宿で安いのが魅力。







Posted at 2021/11/17 22:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

野沢温泉に行ってきた

緊急事態宣言もなくなった11月頭に野沢温泉の湯治(闘痔)に行ってきた。

外湯は宿から近い「熊の手洗湯」と「上寺湯」の2箇所のみに入湯。
毎日、観光クーポンを使って有料の温泉施設「ふるさとの湯」で体を洗う。

観光案内所やふるさとの湯には、今話題の温泉むすめ「野沢菜々」もいたよ。















Posted at 2021/11/16 18:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

ココロボを「ヨンコサン」にしてみた

「ニコイチ」→2台の本体から良い部品を集めて1台の完動品を作ること。
「ヨンコサン」→4台の本体から良い部品を集めて3台の完動品を作ること(笑)

我が家で稼働してたココロボ(RX-V95A)をまたまた修理。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/blog/45550733/

駆動車輪のお手入れエラーが治らないので、部品集めに走る。
メルカリ、ヤフオク、PayPayフリマで格安の故障品(ジャンク)を3台購入。

「車輪が動かない」「LED表示しない」等の故障品を分解。
・・・分解してみたら、故障箇所以外は我が家のココロボより状態が良い。

ということで、我が家のココロボを部品取りにして、購入した3台を復活させる。
LED故障の1台はケースを我が家のココロボと交換して、見た目我が家のココロボと同じ状態に。

これで3台のココロボ、RX-V95Aが完動品になった(^o^)
我が家のココロボは今後の部品取り用に保管。

3台同時に動作させると面白かったので動画も撮影してみた。



















Posted at 2021/11/15 20:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

WiFi親機の置き場を変えてみた

我が家のWiFi親機は一昨年くらいに購入したBuffaloの最高機種だった「WXR-5950AX12」。

TVの後ろにおいていたのだが、ちょっと邪魔なのともう少し上に置きたかったので、グリーンハウスのTV裏用のラックを購入。

VESA規格のネジ穴につけて物が置けるラックなので、TVにネジ止めして親機をそこに設置。

上のネジ穴にラックを設置しようとおもったら妻から下にしてとの要請が。
アンテナがTVの上に見えちゃうのはNGだということで、TVの下ネジ穴にラックの上側を設置する方向で妥結。

これで引っ掛けて倒したりすることなく設置することができた。
本当はもっと上の壁に設置するのがWiFiの電波的にはいいんだろうけど。







Posted at 2021/11/14 20:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホイールキャップを交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/car/3121649/8225095/note.aspx
何シテル?   05/10 12:16
みやあんです。 2021/05/24 にLEVORG STI Sport EXに乗り換えました。 簡単で安価なDIYをしております。 フォローはお気軽にど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:19:47
[スバル レヴォーグ]ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:42:47
[スバル レヴォーグ] ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:53:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あたらしいくるまは、  「SUBARU LEVORG STI Sport EX」 色は「 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトです。2009年3月購入で4代目のクルマ。 12年2ヶ月乗って、レヴォーグに乗 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3台目のクルマ。4WDが欲しくて三菱車にした。 Vient-R、1800ccのフルタイム ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して1年後の8月に購入したプレリュード。 初めての新車。 Si、黒のプライベートステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation