• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやあんのブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

今週の昼休み運動

今週の昼休み運動。

勤務日5日で6回運動とパーフェクト。
2日ウォーキング、3日ランニングで時間2:38:52、距離16.5km。
1日2回のウォーキングは遠い場所の会議室に行く用事があったので計測。

昼休み中に着替えるのが面倒だし汗かいた後冷えると厳しい季節になってきた。
ということで、今週でランニングは最後にしようと思い、最後に錦を飾るつもりで本日かなり頑張って走ってみたんだけど、目標だった6分/kmが達成できず6分2秒/kmで終了。

最初の頃は7分30秒/kmで2.5kmくらいだったけど、1ヶ月継続したら6分2秒/kmで3kmまで走れるようにはなってるから体力は上がってるはず。

あと1回タイム狙って走ってみるかどうするか・・・
やるとしたら来週の体調良い日だな。











Posted at 2023/10/06 19:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

バスポンプフィルターを交換した

残り湯洗濯で使っているバスポンプのフィルター。
定期的に洗ったり汚れを取ったりしてたけど限界になったので交換。

Amazonでポンプの先が700円、フィルターが250円だったので迷わずフィルターのみ購入。
メーカー純正ではなくて汎用品なので大きさを合わせてカットして入れるだけ。

2020年2月に洗濯機を購入した時の添付品のままだったので3年半くらい使用。
次回は2年くらいで買い替えたいけど2年後に思い出すかはわからない(笑)











Posted at 2023/10/05 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

ヘッドセットのイヤーパッドを交換した

ヘッドセットのイヤーパッド(スポンジ)が破れてきたので交換。
サイズを測って60mmの交換パッドをAmazonで4個入り248円で購入。

届いたら交換するだけ。

2年くらい使ったと思うので、次の交換は2年後かな。
それまでに残った2枚を劣化しないように保管しておこう(笑)
・・・誰かにあげちゃった方が楽だな。











Posted at 2023/10/04 20:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

掃除機を買い替えた

フィルター買い替えたり分解清掃したり、接点復活剤使ったりして延命してきた日立の掃除機、パワーブーストサイクロン。

2015年末の日立市ふるさと納税で貰ったから7年半で寿命となった。
日立の洗濯機ビートウォッシュも7年半だったから家の日立タイマーは7年半なんだろう。

で、買い替えの候補を妻と相談したところ、
 1.サイクロンよりも紙パック式
   フィルター掃除とかダストカップ掃除でかなり面倒なので。
 2.バッテリー式のスティック型でもキャニスター型でもどっちでも良い
 3.予算は2~3万円くらい
 4.メーカーは日立(サイクロンのパーツが使える)かパナソニック
の条件で選択することに。

近所のヤマダ電機に行ってみた所、パナソニックのキャニスター型がセールで安くなってたので即購入。(Amazonやヨドバシ、Yahoo!ショッピングより安かった)

購入したのはMC-PJ22-C。紙パック式のキャニスター型中級グレード品で20500円と予算の最低価格で購入できた。

で、家に帰って日立の天井ノズルを差し込んでみたらぴったりフィットで使える~
ということで、天井ノズルは残しておいて、パワーブーストサイクロンは今月の小型家電廃却日に捨てる予定。











Posted at 2023/10/03 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

イヤホン壊れた&SpinFit145

昨年8月にAmazonで購入して返品して無料でもらった「空気振動イヤホン(笑)」が壊れた。
1年保証で1年1ヶ月で壊れるというタイマー発動。
無料だったし中華製だしまあこんなものかと納得して廃棄。

これで昼休みのランニング&ウォーキング用のイヤホンがなくなったので、古いBeatsXを引っ張り出してきて使うことにした。

イヤーピースはお気に入りのSpinFitを使っていたのだが、家で使用してるBeatsX(新しい方)とEWISoloで使っているSONYの有線イヤホンでSpinFit2個使用済み。

不足したので新型のSpinFitを購入。
今まで使っていたのがSpinFit100、新しいのがSpinFit145。
耳に入れる部分がちょっと長くなっているのでフィット感が増している。
音質もSpinFitならではのいい感じ。

装着感も音質も良くなってるので、新しいBeatsXとEWISolo用の有線イヤホンでSpinFit145を使用。

ランニング用の古いBeatsXにはSpinFit100を装着。
一応、BeatsX付属のイヤーピースも出してきて、毎日交換しながら使い勝手を確認してる。













Posted at 2023/10/02 20:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホイールキャップを交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/636643/car/3121649/8225095/note.aspx
何シテル?   05/10 12:16
みやあんです。 2021/05/24 にLEVORG STI Sport EXに乗り換えました。 簡単で安価なDIYをしております。 フォローはお気軽にど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:19:47
[スバル レヴォーグ]ThreeBond ULTRA GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 22:42:47
[スバル レヴォーグ] ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:53:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あたらしいくるまは、  「SUBARU LEVORG STI Sport EX」 色は「 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトです。2009年3月購入で4代目のクルマ。 12年2ヶ月乗って、レヴォーグに乗 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3台目のクルマ。4WDが欲しくて三菱車にした。 Vient-R、1800ccのフルタイム ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して1年後の8月に購入したプレリュード。 初めての新車。 Si、黒のプライベートステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation