メーカー/モデル名 | トヨタ / GR86 RZ(MT_2.4) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装のレクサスRC-Fっぽいサイドフォルムは好みですが、RC-Fに乗りたい訳ではないので「GR86ならでは」を感じさせるデザインアイデンティティーが欲しい。
内装も何処かRC-Fに寄せてる感がありますね。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前愛車の3リッター直6と比較すると、まったり運転したい時のアイドル付近(ゼロ発進する時)~2000rpm以下の低速トルクに物足りなさを感じてしまいます。6速ギヤは明確に高速向けに振ってあり、下り勾配や流れの速い所以外は6速はほぼ使えません(目安:70km/h)
高速走行時のレーンチェンジなどで感じる敏感過ぎる操舵特性は、少し神経を使います。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
荒れた路面での乗り心地は最悪。
細かくポンポン跳ねることに加え、タイヤを発生源とした不快なノイズが耳に纏わり付きます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクスルー機能でタイヤ4本積むことは可能ですが、上下高の浅いトランクは、大き目の段ボール箱が積めません。
ドリンクを置く事しか考えてないセンターコンソールは使い難い為(ドリンクも置くと邪魔になるし、取り出し難い故にドリンクは置かない)、スマホ・財布・キーなど乗車時に持ち込む小物の置き場に困る。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
約2/3は通勤での高速道路の走行で、メーターに表示される平均燃費は当初は12.9~13.0km/Lでしたが、A/Cを常時ONにした夏場は12.8km/Lになり、その後A/C・OFFの期間を経ても12.8km/Lから変化なし。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オプション品は高いと思う物も、お買い得と感じる物もある。
私はメーカーオプションはスペアタイヤだけ付けました。 |
故障経験 | 今のところ故障は無い。 |
---|
イイね!0件
ウルフカウンタック3号車の存在 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/12 07:53:10 |
![]() |
縫合手術 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/19 09:20:32 |
![]() |
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/04 21:39:22 |
![]() |
![]() |
銀八 (トヨタ GR86) 前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ... |
![]() |
参号機 (トヨタ スープラ) JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ... |
![]() |
トヨタ スープラ JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ... |
![]() |
トヨタ スープラ JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!