潜入! トヨタ2000GT コレクション!! (3) 
「いつもアピタピアゴモデルじゃ詰まらないでしょ、たまには他の企画モデルでもご覧になりませんか? とは言ってもこちらは状態が悪くて、丁度レストアしたところなんですよ。」
「気付きましたか、レストアしたのはこのモデルなんですよ。」
「そうなんですよ、まずはココが再現されてなかったことに不満を感じましてね。ならば、と再現したんです。
「そこも気に入らなかった所で、今回は透明プラ板で再現しました。左側のそれについては実車のスピードトライアル車に習ってボディ同色にしました。色味を合わせ切れなかったのは素人作業故のご愛敬ということでご勘弁を。」
「補助灯周りは透明パーツじゃなかったので立体感が出るようにペイントするとともに輪郭を修正しました。
「実はこのモデルを2台入手していたこともレストアに踏み切る理由になったんです。どうせなら2台を並べたところを記録されては如何ですか?」








「本物のスピードトライアル車の写真と比較すると分かりますが、フェンダーやリトラクタブルヘッドライトのカバーの形状など相違点が確認出来、スピードトライアル車は試作車をベースにしていることが明らかです。」
「さらに付け加えると、この個体は僅か数台のみ生産された最初期の試作車“280A/Ⅰ型”と呼ばれる試作1号車で、スピードトライアルに用いられる以前にレースの練習車としてサーキットを走行させていたのですが、走行中に燃料漏れを起こし、ピットに戻ってイグニッションを切った際のアフターファイアーで漏れた燃料に引火して燃えてしまったそうです。
「事実、他にも興味を惹く話があるようですよ。フフ・・・」


|
ウルフカウンタック3号車の存在 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/12 07:53:10 |
![]() |
|
縫合手術 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/19 09:20:32 |
![]() |
|
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/04 21:39:22 |
![]() |
![]() |
銀八 (トヨタ GR86) 前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ... |
![]() |
参号機 (トヨタ スープラ) JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ... |
![]() |
トヨタ スープラ JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ... |
![]() |
トヨタ スープラ JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ... |