
世界屈指のトヨタ2000GTコレクター“S氏”を最後に訪れたのは、もう1年以上も前の事。
あれから随分と月日が経過し、コレクションも増えたのではないだろうか。
S氏のことだ、年始恒例の日本国旗タイプの2000GTも入手したに違いないと思い連絡をとってみると、案の定、入手したとのこと。
早速取材の申し入れをすると・・・
「いつもアピタピアゴモデルじゃ詰まらないでしょ、たまには他の企画モデルでもご覧になりませんか? とは言ってもこちらは状態が悪くて、丁度レストアしたところなんですよ。」
なんと、アピタピアゴの他にも2000GTをコレクションされていたのか!? 当然断る理由もなく、二つ返事でお願いしたのは言うまでもない。
そして案内されたのはレストアを施したという某整備工場の一角。
そこに佇むのはグリーンとライムイエローが鮮やかなトヨタ2000GT!
そう、スピードトライアルで数々の世界記録を樹立したマシンだ!!

たしかこのモデルは2015年1月1日にAEONで発売されたチューニングカーシリーズだ。
でも少しばかり様子が違うような気がするな・・・
「気付きましたか、レストアしたのはこのモデルなんですよ。」
そう言われて改めて観察してみると幾つものレギュラーモデルとの相違点を確認出来た。
まず目に付くのはサイドのスポンサーロゴだ。
そもそもこのモデルにはスポンサーロゴは無かった筈だ。
だがS氏所有車にはEsso、Denso、NGKのステッカーが貼り付けられている。
「そうなんですよ、まずはココが再現されてなかったことに不満を感じましてね。ならば、と再現したんです。
Essoは画像データを入手出来たので容易に再現出来たんですけど、Densoのロゴはあまりに旧過ぎた為にデータが何処にも無くて・・・仕方なく自前で作成しました。
NGKに至っては余りにサイズが小さかったもので、ペイントで色だけそれっぽく再現しました。遠目には判らないでしょ?」
確かにこの極小サイズなら色表現だけでも雰囲気は伝わるな。
今後もS氏の動向から目が離せないな。。
この取材を終えた3か月後
更に
新たなコレクションを入手することになる・・・
Posted at 2018/01/04 16:54:42 | |
トラックバック(0) |
コレクターS氏 | 趣味