• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero_ghibliのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

120i 車検終了

M4は前日引き取って、、、無事に治ってました。

今日は120iの車検が終了したので引き取ってきました。
こちらも1年前ぐらいにクーラントが減っているとの警告が出てたので、
水回りのチェックをお願いしてました。
すると、ターボチャージャーのジョイント部分から滲んでいるとのこと。
発見出来て良かったのですが、、、サブ・ホースとOリングの交換。
費用が15,000円ほど上乗せになり、トータル112,000円でした。
が、ディーラーで何もなかった場合とほぼ同額でした。
ディーラーだったら、更に3万ぐらい上乗せだったでしょうね。
(他にも必要ない部品交換するだろうから、、、)

エアクリーナーとA/Cのフィルターは持ち込みで交換してもらいました。
(エアクリーナーはカバーの外し方が面倒だった)
他には、、、
ブレーキ・パッドは7万kmぐらいまで持つとクルマが判断。
バッテリーはまだタフネスあり、次回は要交換とのこと。

帰ってきてから、先日交換しておいた冬タイヤへ履き替えました。
一汗かきました。







旧:ブリジストンBLIZZAK VRX RFT 225/50-17 (2015年製)
新:ダンロップ WINTERMAXX VM01 215/45-17 (2019年製)

2型落ちで在庫処分品だったのでかなりお買い得でした。
4本で税込47,000円ほど。今はもうこの値段では買えません。
安くても4本60,000円ぐらいですね。
ブリザックとかは1本30,000円ぐらいなので、お話にならないです。

で、持った感じではかなり軽くなりました。
体感で1本5kgぐらいかな?
サイズダウンもあるけど、やはりRFTは重たいんですね。

まだ、走っていないので、インプレはまた後ほど、、、
Posted at 2020/11/18 21:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120i-M | クルマ
2020年10月02日 イイね!

リコール情報

BMW-JAANから手紙が届きました。

なんと、F20の燃料タンクが破損する恐れがあり、リコールするとのこと。



タンクの交換って、おおごとですね~

とりあえずディーラー行ってみたら、、、
部品の供給が未だなので、部品が届いたらまた連絡が来るんだそうな。
でも交換作業が数時間で終わる感じしないし、、、お預かりになるのかな?

ま、次回の連絡が来るまではどうしようもないね。
Posted at 2020/10/02 17:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120i-M | クルマ
2020年09月27日 イイね!

FMM #106

今日は第4日曜日、FMMの日です。
宇都宮の天気が怪しかったのでF20で出動。
ろまんちっく村に到着してみると、結構な人出でした。
もちろん、マスクはしてますよ。

例によって、気になったクルマをかいつまんで、、、

個人的な今日1番はこれですね。
"おろち"、実車は2回目かな?


Ferrari 328GTS
一番好きなフェラーリです。


Maserati グラツー


M4も居ました。


懐かしい、”ワタ好きセリカ”



Lancia Delta EVO


FIAT 124


今日の一番人気は
アベンタドールでしたね。




駐車すると、車高が下がって、タイヤとフェンダーが、、、


お腹いっぱいになりました。
また来月が楽しみです。
Posted at 2020/09/27 14:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120i-M | クルマ
2020年09月07日 イイね!

地図DATA アップデート

2020-1版のリリースは3月までずれ込んだのに、2020-2版は7月末いリリースされてました。
てっきり9月だと思ってましたが、、、

早速コネクテッド・ドライブでM4用をダウンロード&インストールしました。

120iはダメ元で前回のFSCコードを入力したら、やはり拒否されました。

またまたEbayでFSCコードのみ購入です。
前回の業者は既に撤退していて、違う業者ですがお値段は少し安くなってました。
£14(約\2000)

新しいコードを入力すると、無事にインストールが完了しました。



インストールに所要した時間は約90分でした。
Posted at 2020/09/07 13:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120i-M | クルマ
2020年03月12日 イイね!

地図データ更新

120i の地図データは3年の無料アップデート期間が2018/12までで、
タイミング良くEVO_2019-1の地図が配信されて2019-1になっていました。

その後放置していたら有料ダウンロードも使えなくなっていました。

M4はというと、前オーナーが放置していた模様で2016-1でした。
購入時点で既に無料期間は終了しており、
Connected Driveで1年間のダウンロードサービスを購入。(\7700)
それでM4 は2019-2をアップデートできました。
その地図を120iに転用しようと、試しに2019-1のFSCコードを入力しましたが
弾かれてしまい、断念してました。

今回2020-1版がリリースされ、変更内容を確認したら、
良く使う道が更新されていたので『導入するべき』と判断しました。
120i はFSCコードのみeBayで購入。(\2450)

いつものように、BMW download managerで約6時間、解凍に2時間。
今回はBMWのバグ?で、USB内に"JA"フォルダーが作成されず、
そのままでは車両がDATAを認識しない模様です。
ハンドで"JA"フォルダーを作成してディレクトリを移動しました。

で、eBayで購入したFSCコードも問題なく、無事にインストールできました。
おおよそ90分ぐらいで終了しました。





EVOの地図データはNavi-Expertでも買えますが、$100(MAP)+$125(FSC)と割高なので、
Connected Driveは安上がりだと思います。
FSCコードは1年間有効(地図データ毎)みたいです。
これも無料で作成できる方法があるので、次回は試してみたいと思います。  
Posted at 2020/03/12 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120i-M | クルマ

プロフィール

「本日SIMカードが届いて、無事開通しました。通話も家電に掛けて繋がることを確認しました。
これで料金も安くなってバンザイです。良かった良かった、、、
次は26/3月までにVoLTEに対応したスマホをゲットすることですね。」
何シテル?   04/23 22:07
しばらく2台体制で行きます。 メイン機:BMW 428i_M-Sport (F32)ミネラル・グレー サブ機:AUDI S3 (8V前期)セパン・ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 01:27:28

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
M4は何かと重荷に感じたので、一旦手放して様子を見ていましたが、手ごろな物件が見つかり、 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
8V A3_ 1.4COD から8V S3へ乗り換えました。 セパンブルーが欲しくて、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Dセグ・セダン(F30)はちょっとサイズが大きめで、スーパーなどでは駐車するのに気を使い ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年式で程度良かったのですが10000km走ったところでドナドナです。 長く乗るつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation